吹き付けコンクリートの支保機構に関する数値解析的評価
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
- 圧縮, 圧密(第25回土質工学研究発表会総括および一般報告)
- 東大阪粘土の応力 : ひずみ挙動と降伏特性
- トンネル施工時の土圧測定と斜面崩壊事例(施工過程を考慮した地盤の変形・破壊の予測)
- 地盤工学会論文賞を受賞して(1)
- ANISOTROPIC BEHAVIOR OF SOFT SEDIMENTARY ROCK AND A CONSTITUTIVE MODEL
- 軟岩の変形・破壊挙動に及ぼす拘束圧の効果とひずみ軟化型弾塑性構成式
- 剛塑性体における最適な強度分布の探索
- キーブロックを対象とした吹付けコンクリートの破壊モードに関する数値解析的研究
- 降下床実験による離隔のない双設トンネルに作用する土圧の評価手法の構築
- 降下床実験によるトンネル掘削過程を考慮したトンネルおよび周辺地盤の力学挙動の解明
- An Elasto-Viscoplastic Constitutive Model with Strain-Softening for Soft Sedimentary Rocks (IWS-ATHENS 2003「地盤力学における予測とシュミレーション手法」特集号)
- NUMERICAL SIMULATION OF PROGRESSIVE FAILURE IN CUT SLOPE OF SOFT ROCK USING A SOIL-WATER COUPLED FINITE ELEMENT ANALYSIS
- AN ELASTOPLASTIC STRAIN-HARDENING AND STRAIN-SOFTENING CONSTITUTIVE MODEL FOR SOFT ROCK CONSIDERING THE INFLUENCE OF INTERMEDIATE STRESS
- 岩盤不連続面ら対するひずみ軟化型弾塑性モデル
- 軟岩の時間依存性挙動とその統一的な説明
- AN ELASTO-VISCOPLASTIC CONSTITUTIVE MODEL WITH STRAIN SOFTENING
- 軟岩のひずみ軟化型弾塑性構成式の改良
- 第22回土質工学研究発表会一般報告および総括 : 圧縮, 圧密
- 剛塑性有限要素法によるトンネル切羽の安定性評価について
- 丸棒積層体を用いたトンネル模型載荷実験
- 有限要素法による数値解析入門 : 2. 土質力学における現象と方程式
- 3次元降下床実験によるトンネル交差部の力学挙動
- 有限要素法における数値解析入門 : 2. 土質力学における現象と方程式
- 有限要素法による数値解析入門 : 2. 土質力学における現象と方程式
- 置換プラグ処理を考慮した重力ダム模型実験と剛体安定解析によるプラグ効果の検討
- 重力ダム模型実験裝置の開発と基礎岩盤内荷重伝達機構に関する研究
- トンネル掘削時の力学挙動に関する3次元降下床実験とその数値解析
- プレキャストトンネル構造の力学的安定に関する実験的研究
- 掘削と周辺地盤の変状 : 2.地盤の掘削と変形 : 土圧と水圧
- 有限要素法による数値解析入門 : 5. 地盤の圧密解析
- 有限要素法による数値解析入門 : 5. 地盤の圧密解析
- トンネル掘削解析における領域設定について
- 剛体セグメントを用いたシールドトンネルの3次元解析
- 成層傾斜地盤における単設トンネル掘削に関する降下床実験 (第5回 地下空間シンポジウム)
- 吹き付けコンクリートの支保機構に関する数値解析的評価
- 2378 数値解析の基礎知識
- 上解,下解,正解
- 1B 数値解析(第11回国際土質基礎工学会議)