硫化亜鉛の金属鉄による直接還元揮発反応
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
-
天然イルメナイト鉱石からのルチル製造の新プロセス
-
亜鉛-鉄-硫黄系の1100,1200Kにおける相平衡
-
亜鉛-鉄-硫黄系の1100,1200Kにおける成分の活量
-
鉄-チタン-酸素系の1373Kにおける相関係と平衡酸素分圧
-
Zn-Fe-S系の1100, 1200Kにおける相平衡
-
Ti-Fe-O系の1373Kにおける熱力学的性質
-
金属鉄による酸化亜鉛還元速度に及ぼす予備加熱の影響-鉄還元揮発法による亜鉛製錬の基礎研究(第13報)-
-
窒素気流下における酸化亜鉛の金属鉄による還元揮発反応速度--鉄還元揮発法による亜鉛製錬の基礎研究-12-
-
チタン-鉄-酸素系に関する熱力学的研究
-
亜鉛-鉄-酸素系に関する熱力学的研究
-
FeO-ZnO-SiO2系の1,100Kにおける相平衡と成分の活量--鉄還元揮発法による亜鉛製練の基礎研究-11-
-
FeO-ZnO-ZnFe2O4-Fe3O4系の相平衡と成分の活量--鉄還元揮発法による亜鉛製錬の基礎研究-9-
-
Fe3O4-ZnFe2O4-Fe2O3系の相平衡およびFe3O4-ZnFe2O4スピネル固溶体の活量と格子定数--鉄還元揮発法による亜鉛製錬の基礎研究-10-
-
酸化亜鉛の金属鉄およびCOによる還元揮発反応速度--鉄還元揮発法による亜鉛製錬の基礎研究-8-
-
固体亜鉛ケイ酸塩中のZnOに関する熱力学的研究--鉄還元揮発法による亜鉛製錬の基礎研究-4-
-
製鋼ダストからの金属亜鉛回収--鉄還元揮発法による亜鉛製錬の基礎研究-3-
-
鉄還元揮発法による亜鉛焙焼鉱からの金属亜鉛回収--鉄還元揮発法による亜鉛製錬の基礎研究-2-
-
酸化亜鉛の鉄還元揮発反応--鉄還元揮発法による亜鉛製錬の基礎研究-1-
-
Knudsen-天秤法による溶融銅希薄合金中のビスマスおよびアンチモンの活量測定
-
固体電解質電池法による溶融Bi-Sb系合金の活量測定
-
起電力法による溶融M-As(M=Sn,In,Sb)合金の活量測定
-
ベースメタル研究ステーション (1994. 1-1994. 12) (研究活動報告)
-
硫化亜鉛の金属鉄による直接還元揮発反応
-
チタン-鉄-酸素系の1273Kにおける相平衡
-
合成イルメナイトのCOガスによる還元反応速度
-
硫化亜鉛の金属鉄による直接還元揮発
-
イルメナイトのCOガスによる還元反応速度
-
205 クリンカー中の鉄分分離回収(再資源化・リサイクル,資源循環・廃棄物処理技術)
-
形状記憶TiNi埋込みファイバの収縮効果を利用した複合材料の混合モード下におけるき裂閉鎖作用
-
クヌーセンセル-質量分析法による溶融Cu-Ni-Fe系合金の熱力学的研究
-
鉄系スパイスと鉛相間の微量元素の分配-鉛溶錬スパイスに関する基礎的研究(第4報)-
-
高温質量分析計法による溶融ニッケル基合金の活量測定
-
Cu-Fe-S-As系のマット, スパイス相間の平衡
-
溶融 Sb-X (X : Fe, Co, Ni) 2 元系合金中のアンチモンの活量測定
-
溶融砒素合金の熱力学的研究-4-溶融Co-As2元系合金の砒素の活量
-
流動法によるPb-Fe-Sb,Pb-Cu-Sb3元系合金の活量測定
-
Pb-Fe-Sb,Pb-Cu-Sb3元系の1200℃における2液相分離範囲と2相間の銀,金の分配
-
溶融スパイス相,鉛相間の金の分配--鉛溶錬スパイスに関する基礎的研究-3-
-
溶融ヒ素系合金に関する熱力学的研究-2-溶融Cu-As,Ag,As,Au-As,Fe-Cu-As系合金の活量
-
溶融ヒ素系合金に関する熱力学的研究-1-溶融Fe-As,Ni-As 2元系合金の活量
-
鉛溶練スパイスに関する基礎的研究-2-Pb-Cu-As,Pb-Fe-Cu-As系の1200℃における2液相分離範囲と銀の分配
-
鉛溶錬スパイスに関する基礎的研究-1-Pb-Fe-As,Pb-Cu-As3元系における2液相分離範囲と銀の分配
-
溶融Sb-Ag,Sb-Au2元系合金の活量〔溶融アンチモン系合金に関する熱力学的研究-1-〕
-
非鉄金属含有電気炉製鋼ダストの乾式処理に関する解析
-
硫化鉱焙焼における随伴物の挙動に関する電算解析
-
硫黄固定化の環境調和型新亜鉛製練に関する速度論的研究
-
酸化鉄および酸化亜鉛ペレットのCO-CO2混合ガスによる還元反応速度--鉄還元揮発法による亜鉛製錬の基礎研究-6-
-
固体FeO-ZnO系,Fe-Zn系の活量--鉄還元揮発法による亜鉛製錬の基礎研究-5-
-
亜鉛,鉄混合酸化物およびZnFe2O4化合物のCO-CO2混合ガスによる還元反応速度--鉄還元揮発法による亜鉛製錬の基礎研究-7-
-
新しい亜鉛回収技術(その3) : 亜鉛の合理的リサイクルを目指して
-
新しい亜鉛回収技術(その2) : 従来の亜鉛製錬法
-
新しい亜鉛回収技術(その1) : 亜鉛という金属
-
等圧法によるFe-Zn系α固溶体の活量測定
-
チタン製錬プロセスに関するチタン-鉄-酸素系の1,273Kにおける相平衡
-
亜鉛乾式製錬の物理化学
-
非鉄金属精錬研究21世紀への道
-
金属のリサイクリング
もっと見る
閉じる
スポンサーリンク