205 クリンカー中の鉄分分離回収(再資源化・リサイクル,資源循環・廃棄物処理技術)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
EF steel dust, an industrial waste, it is usually treated by Wealtz kiln etc. and then zinc, lead and other valuables will be separated and recovered and simultaneously large quantity of clinker will be formed from the furnace. Clinker consists mainly of iron but metallic form is low therefore hardly to use it as iron raw material. In this study, some practical tests for gravity and magnetic separation and concentration of metallic iron had been carried out in an industrial scale. Finally, it was confirmed that effective iron enrichment is possible and then recycling of iron to EF should be realized as a steel making raw material. Now industrial plant is under planning.
- 一般社団法人日本機械学会の論文
- 2006-07-11
著者
関連論文
- 亜鉛-鉄-硫黄系の1100,1200Kにおける相平衡
- 鉄-チタン-酸素系の1373Kにおける相関係と平衡酸素分圧
- Zn-Fe-S系の1100, 1200Kにおける相平衡
- Ti-Fe-O系の1373Kにおける熱力学的性質
- 鉄還元による製鋼ダストからの金属亜鉛回収
- 金属鉄による酸化亜鉛還元速度に及ぼす予備加熱の影響-鉄還元揮発法による亜鉛製錬の基礎研究(第13報)-
- 窒素気流下における酸化亜鉛の金属鉄による還元揮発反応速度--鉄還元揮発法による亜鉛製錬の基礎研究-12-
- チタン-鉄-酸素系に関する熱力学的研究
- 亜鉛-鉄-酸素系に関する熱力学的研究
- FeO-ZnO-SiO2系の1,100Kにおける相平衡と成分の活量--鉄還元揮発法による亜鉛製練の基礎研究-11-
- FeO-ZnO-ZnFe2O4-Fe3O4系の相平衡と成分の活量--鉄還元揮発法による亜鉛製錬の基礎研究-9-
- Fe3O4-ZnFe2O4-Fe2O3系の相平衡およびFe3O4-ZnFe2O4スピネル固溶体の活量と格子定数--鉄還元揮発法による亜鉛製錬の基礎研究-10-
- 酸化亜鉛の金属鉄およびCOによる還元揮発反応速度--鉄還元揮発法による亜鉛製錬の基礎研究-8-
- 固体亜鉛ケイ酸塩中のZnOに関する熱力学的研究--鉄還元揮発法による亜鉛製錬の基礎研究-4-
- 製鋼ダストからの金属亜鉛回収--鉄還元揮発法による亜鉛製錬の基礎研究-3-
- 鉄還元揮発法による亜鉛焙焼鉱からの金属亜鉛回収--鉄還元揮発法による亜鉛製錬の基礎研究-2-
- 酸化亜鉛の鉄還元揮発反応--鉄還元揮発法による亜鉛製錬の基礎研究-1-
- Knudsen-天秤法による溶融銅希薄合金中のビスマスおよびアンチモンの活量測定
- 固体電解質電池法による溶融Bi-Sb系合金の活量測定
- 起電力法による溶融M-As(M=Sn,In,Sb)合金の活量測定
- ベースメタル研究ステーション (1994. 1-1994. 12) (研究活動報告)
- 硫化亜鉛の金属鉄による直接還元揮発反応
- チタン-鉄-酸素系の1273Kにおける相平衡
- 合成イルメナイトのCOガスによる還元反応速度
- 硫化亜鉛の金属鉄による直接還元揮発
- イルメナイトのCOガスによる還元反応速度
- 曹鉄メタル(株)における製鋼煙灰処理
- 205 クリンカー中の鉄分分離回収(再資源化・リサイクル,資源循環・廃棄物処理技術)
- 製鋼ダストからの鉄還元揮発法による金属亜鉛の製造
- クヌーセンセル-質量分析法による溶融Cu-Ni-Fe系合金の熱力学的研究
- 鉄系スパイスと鉛相間の微量元素の分配-鉛溶錬スパイスに関する基礎的研究(第4報)-
- 高温質量分析計法による溶融ニッケル基合金の活量測定
- Cu-Fe-S-As系のマット, スパイス相間の平衡
- 溶融 Sb-X (X : Fe, Co, Ni) 2 元系合金中のアンチモンの活量測定
- 溶融砒素合金の熱力学的研究-4-溶融Co-As2元系合金の砒素の活量
- 流動法によるPb-Fe-Sb,Pb-Cu-Sb3元系合金の活量測定
- Pb-Fe-Sb,Pb-Cu-Sb3元系の1200℃における2液相分離範囲と2相間の銀,金の分配
- 溶融スパイス相,鉛相間の金の分配--鉛溶錬スパイスに関する基礎的研究-3-
- 溶融ヒ素系合金に関する熱力学的研究-2-溶融Cu-As,Ag,As,Au-As,Fe-Cu-As系合金の活量
- 溶融ヒ素系合金に関する熱力学的研究-1-溶融Fe-As,Ni-As 2元系合金の活量
- 鉛溶練スパイスに関する基礎的研究-2-Pb-Cu-As,Pb-Fe-Cu-As系の1200℃における2液相分離範囲と銀の分配
- 鉛溶錬スパイスに関する基礎的研究-1-Pb-Fe-As,Pb-Cu-As3元系における2液相分離範囲と銀の分配
- 溶融Sb-Ag,Sb-Au2元系合金の活量〔溶融アンチモン系合金に関する熱力学的研究-1-〕
- 新しい亜鉛回収技術(その3) : 亜鉛の合理的リサイクルを目指して
- 新しい亜鉛回収技術(その2) : 従来の亜鉛製錬法
- 新しい亜鉛回収技術(その1) : 亜鉛という金属
- 金属のリサイクリング