直交異方性岩石の弾性主軸方向およびコンプライアンス係数の評価に関する一方法
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 資源・素材学会の論文
- 1995-05-25
著者
-
杉本 文男
秋田大学 工学資源学部 地球資源学科
-
本郷 公
東北大学大学院工学研究科資源工学
-
本郷 公
東北大 大学院
-
本郷 公
東北大学大学院 工学研究科 資源工学専攻
-
川辺 金光
秋田大学工学資源学部
-
杉本 文男
秋田大学 鉱山学部資源・素材工学科
-
山下 透
秋田大学 鉱山学部資源・素材工学科
-
川辺 金光
秋田大学 鉱山学部資源・素材工学科
-
本郷 公
東北大学
関連論文
- 下水汚泥ケーキの環境リスク低減型炭化処理バイオマスに関する基礎的研究
- 任意加熱法による岩石の熱拡散率測定
- 岩石の破壊過程におけるき裂の発達と AE 活動との関係について
- ボーリングコアを用いたSCB試験による破壊靱性値K_の方向特性評価について
- 40. 秋田県における新第三系シルト岩の劣化について(一般調査,口頭発表)
- レーザ変位計を用いたボアホールメータの開発と適用性に関する室内検証試験
- 白浜砂岩の疲労破壊特性に及ぼす応力速度の影響に関する実験的研究
- 任意加熱法による岩石コアおよび岩盤の熱拡散率測定
- 圧縮疲労過程における白浜砂岩の力学的挙動
- 疲労破壊過程における白浜砂岩の劣化
- 秋田西南地域における新第三紀砂岩の風化特性と斜面崩壊
- 繰返し載荷・除荷過程における大理石のP波速度の変化
- 圧縮疲労過程における白浜砂岩の劣化
- 加熱破壊による花崗岩の機械的劣化と動/静ヤング率比の変化
- 弱層を有する地下空洞天盤の安全性について
- 白浜砂岩の破壞過程における弾性波伝播特性の変化
- 白浜砂岩の圧縮疲労特性におよぼす水分の影響
- 弾性波伝播特性を用いた花崗岩の新たな劣化インデクス
- 白浜砂岩の疲労特性について
- 岩石の破壊過程におけるき裂の発達とAEの発生について
- 岩石のクリープおよび疲労限度について
- 直交異方性岩石の弾性主軸方向およびコンプライアンス係数の評価に関する一方法
- 人工熱き裂を有する岩石の圧縮強度の時間依存性に関する研究
- 軟岩の長期安定性評価
- 引張応力分布におけるコアディスキングと地圧の関係
- 引張主応力解析に基づくコアディスキング形状と三次元地圧の関係
- 一般的地圧下におけるコアディスキングの発生条件
- 一般的地圧下におけるコアディスキングの発生条件
- コアディスキングの形状と地圧の関係に関する解析
- ブロック・モデルおよびファジー集合によるケーバビリティの評価
- 岩石の時間依存的挙動に関する一考察
- 岩石の圧縮疲労破壊についてのCostinモデルによる考察
- 油圧カプセル方式による地圧測定法の実用化試験
- 簡易型原位置岩石せん断試験機の開発
- 亀裂岩盤の力学的性質に関する基礎的研究-1-人工亀裂面を有する試験片の力学的性質
- 坑内気流温度の予測計算法-1-漏れた風道周囲の岩盤温度について
- 秋田県へのスキー導入と軍隊の役割について