スポンサーリンク
The Kagoshima University Museum Kagoshima University | 論文
- 宮崎県えびの市小牧産ナウマンゾウの下顎骨化石
- 種子島の下部更新統から産出したカエル類化石とその古生物地理学的意義
- 琉球列島の第四紀シカ類化石Cervus(Metacervulus) astylodonにみられるモルフォタイプと矮小化プロセス
- 琉球列島における更新世脊椎動物化石の年代測定を行うことの意義
- 42 日本列島周辺の海底より発見された長鼻類化石
- 茨城県桂村で発見された中期中新世Stegolopbodon属(長鼻類)の下顎骨化石
- 芦屋層群産鳥類化石の新知見 : 古生物
- 芦屋層群における鳥類・鯨類化石の産出層順について(予報) : 古生物
- 琉球列島における脊椎動物化石包含層の^C年代(第20回名古屋大学年代測定総合研究センターシンポジウム平成19(2007)年度報告)
- 鹿児島湾北岸地域, 中期更新世国分層群の層序と火山-構造性イベント堆積物
- 89 鹿児島湾北部沿岸地域の更新統国分層群について
- 東京都昭島市産 Elaphurus の 1 新種について
- 東京都昭島市産Elaphurusの1新種について〔英文〕
- 日本新第三紀哺乳類のRangeについて
- 沖縄県宮古島における古脊椎動物相に関する新資料 : 古生物
- 7 哺乳類の range について
- 哺乳類のRangeについて : 日本新第三系の生層序と放射年代
- 台湾の早期更新世脊椎動物群について : 第四紀
- 高尾コレクション中の鹿化石
- 鹿科Deperetia亜属について : 古生物