スポンサーリンク
NTT 情報通信処理研究所 | 論文
- 能動・受動の概念に基づく発話意図の推定と会話制御
- KBMSにおけるDB/KB変換方式
- ボトルネックに着目したジョブショップ問題の解法
- 製造ラインシミュレータ : 運転条件の動的変更の実現方式
- 製造ラインシミュレータの構成法の検討
- 関係演算高速化プロセッサ
- データベースプロセッサRINDAの関係演算方式
- 重みを利用した類似化学反応の検索
- KBMSによる化学反応知識構成法
- 研究会活動をより一層活性化するために
- PL/Iの形式的定義について(4)
- PL/Iの形式的定義について(2)
- PL/Iの形式的定義について(1)
- 69-16 ソフトウェアの危機 : 二三の意見と今後の予想
- 69-7 Computableな数体上での解析学
- B-90. 同じ長さのテープファイルのマージについて
- B-89. 可変長レコードに対する最適な固定セル長
- F-80. 索引の機械化とその検定
- F-76. 通信網シミュレーションプログラム : UNISIM
- F-62. コスト最小の決定手順を求めるアルゴリズム