スポンサーリンク
Department Of Electrical Engineering Faculty Of Engineering Osaka City University | 論文
- 透過型グレーティングカップリング表面プラズモン共鳴特性の評価
- SrAl_2O_4:EU薄膜の作製と熱刺激発光特性
- 対向ターゲット式RFスパッタ法による長残光性蛍光体薄膜の作製と評価
- Surface Plasmon Excitation and Emission Light properties for Prism/MgF_2/Ag/MEH-PPV Film Structure
- Prism/Ag/MEH-PPV/C60/Al構造における表面プラズモン励起と光電特性(機能性有機薄膜・一般)
- A Photoelectric Property of Merocyanine LB Film Cell Utilizing Surface Plasmon Polariton Excitation (Special Issue on Organic Molecular Electronics for the 21st Century)
- 基礎・材料・共通部門技術委員会・調査専門委員会の活動内容・状況を報告する : 有機薄膜及び複合膜のナノ界面物性とデバイス・センサ応用調査専門委員会
- 新潟支所の活動紹介
- 細管内金属ワイヤ電極を用いたエレクトロスピニング法による高分子ファイバの作製と構造観察
- 有機薄膜および複合膜の評価技術とデバイス応用の最近の進展
- Fabrication and Characteristics of Field-Effect Transistors with Vanadium Pentoxide and Copper Phthalocyanine Multilayers
- 五酸化バナジウム/銅フタロシアニン薄膜トランジスタの作製と特性評価
- 2003年(平成15年)秋季第64回応用物理学会学術講演会(福岡大学)有機分子・バイオエレクトロニクス大分類分科の報告
- 対向ターゲット式反応性スパッタ法によるCu-Al-O薄膜の作製と熱処理効果(薄膜プロセス・材料,一般)
- フラーレン層挿入によるナノ界面制御有機EL素子の作製と諸特性
- 有機EL素子の金属電極界面のナノ構造制御と発光特性
- CS-6-3 金属格子上白色光照射表面プラズモン共鳴法を用いたセンサー応用(CS-6.環境・バイオに関わるセンシング材料とデバイス,シンポジウムセッション)
- 偏極光近接場における光異性化反応を用いたアゾ色素分子薄膜の光加工
- 局所表面プラズモンおよび水晶振動子微量天秤法を用いたガスセンシング
- 局所表面プラズモンおよび水晶振動子微量天秤法を用いたガスセンシング(有機材料,一般)