スポンサーリンク
鹿児島大第二内科 | 論文
- 22.胸廓内に病変を有したホジキン病の二例(第21回日本肺癌学会九州支部会)
- 15)下壁心筋梗塞症例における慢性期運動負荷心電図の非梗塞部ST変化の検討 : 日本循環器学会第59回九州地方会
- 33) 右室心筋虚血保護にはたす側副血行路の役割 : 日本循環器学会第54回九州地方会
- 31) 拡張型心筋症の評価 : 核医学的方法を用いて : 日本循環器学会第54回九州地方会
- 82)負荷Tl-201心筋シンチ像において側副血行路により右室自由壁の再分布を認めた2症例 : 日本循環器学会第53回九州地方会
- 負荷thallium-201心筋シンチグラフィーによる右室虚血性病変の評価 : 日本循環器学会第52回九州地方会
- 123)多発性右房憩室の1例 : 日本循環器学会第55回九州地方会
- 超音波パルスドプラー法による拡張期僧帽弁逆流の検出 : 日本循環器学会第50回九州地方会
- 嫌気性菌による細菌性心外膜炎の1例 : 第45回日本循環器学会九州地方会
- 343.慢性肝炎患者におけるマクロファージのリンパ球機能調節異常の検討(マクロファージ)
- 12.ある胃癌患者に見い出された抗原特異的suppressor cellの検討(リンパ球サブセット)
- 347 Con A誘導suppressor cellにheterogeneityは存在するか(抗体産生と抑制)
- 267 潰瘍性大腸炎患者におけるAutologous MLR機能 : 特に機能不全リンパ球subsetについて(自己免疫)
- 2 サプレッサーT細胞機能 : 自己免疫疾患患者における autologous MLRを用いた免疫機能の検索(1 ヒトの免疫機能の測定法)
- 18)安静時狭心症に対するergonovine maleate負荷試験 : 血行動態についての検討 : 日本循環器学会第48回九州地方会
- 17)虚血性心疾患における心筋虚血の検討 : 運動負荷とペーシング負荷の対比 : 日本循環器学会第48回九州地方会
- 16)運動負荷によりST上昇を示した13症例について : 日本循環器学会第48回九州地方会
- 3)心不全におけるprazosin投与による血行力学的変化について : 日本循環器学会第48回九州地方会
- 感染性心内膜炎における凝固線溶系及び血小板系の動態 : 日本循環器学会第50回九州地方会
- 6)僧帽弁狭窄症における凝固亢進性について(第2報) : 日本循環器学会第48回九州地方会