スポンサーリンク
鹿児島大第二内科 | 論文
- 77)パルスドプラ法による拡張期僧帽弁逆流の検出 : 日本循環器学会第49回九州地方会
- 38)細菌性心内膜炎による僧帽弁病変の超音波診断の問題点 : 日本循環器学会第48回九州地方会
- UCG 検査で認められる心のう液貯瘤の頻度, 原疾患及び経過について : 第45回日本循環器学会九州地方会
- Peptostreptococcus による細菌性心内膜炎の1例 : 第43回日本循環器学会九州地方会
- 41) 緊急手術で救命し得た左房粘液腫嵌頓の一例 : 第42回日本循環器学会九州地方会
- 22) 術前診断し得た僧帽弁Vegetationの1例 : 第41回日本循環器学会九州地方会
- 95. 僧帽弁疾患の超音波所見(摘出弁との対比) : 第42回日本循環器学会学術集会 : 超音波
- 62)Ebstein奇型の姉妹例 : 第40回日本循環器学会九州地方会
- 147.僧帽弁prolapseの超音波像についての検討 : 第41回日本循環器学会学術集会 : 超音波
- 50)特異な右室内血流動態を示した右房粘液腫の1例 : 日本循環器学会第60回九州地方会
- 32)肥大型心筋症における血行動態および心エコー図法による検討 : 日本循環器学会第49回九州地方会
- 17)冠ケイレン性狭心症自然発作時における冠動脈造影像についての検討 : 心電図変化およびergonnovine負荷との対比 : 日本循環器学会第49回九州地方会
- 13)左冠動脈主幹部狭窄症における臨床所見,予後の検討 : 日本循環器学会第49回九州地方会
- 9)トレッドミル運動負荷試験と冠動脈造影像との比較検討 : 日本循環器学会第49回九州地方会
- 25)左室造影法による肥大型心筋症の検討 : 両室造影,心エコー図,ベクトル心電図との対比検討 : 日本循環器学会第48回九州地方会
- 19)運動負荷状態における心拍出量,肺動脈拡張期圧,右室拡張終期圧,左室拡張終期圧の関係 : 僧帽弁疾患と虚血性心疾患の対比 : 日本循環器学会第48回九州地方会
- 1. 心外膜炎で初発した肺癌の1例 : 第14回日本肺癌学会九州支部会
- 滲出性外膜炎における左室後壁の動きについて
- 47.食道扁平上皮癌細胞の検討 (第2報)(一般講演, 第13回日本臨床細胞学会総会講演要旨)
- 43.食道扁平上皮癌細胞の検討 : 生検塗抹細胞診を中心として (一般講演 , 第11回日本臨床細胞学会総会講演要旨)