スポンサーリンク
鹿児島大第二内科 | 論文
- 46) 僧帽弁狭窄症における凝血学的検討 : 日本循環器学会第47回九州地方会
- 結核性心外膜炎の1剖検例 : 第44回日本循環器学会九州地方会
- Cardiac rhabdomyosarcoma の1例 : 第43回日本循環器学会九州地方会
- 20)若年者心筋梗塞11例の検討 : 中高齢者心筋梗塞との比較 : 日本循環器学会第57回九州地方会
- 12)冠動脈造影再施行例の検討 : 日本循環器学会第55回九州地方会
- 11) 陳旧性心筋梗塞症における側副血行路の検討 : 日本循環器学会第54回九州地方会
- 正常僧帽弁動態の超音波法による観察 : 第39回日本循環器学会九州地方会
- 282.Pericardial effusionとcardiac tamponadeの超音波所見について : 第40回日本循環器学会学術集会 : 超音波
- 左房内血栓におけるD-dimer測定の意義
- 頻発する発作性上室性頻拍 : His束エレクトログラムによる起始,停止の考察 : 第35回日本循環器学会九州地方会
- アミノ酸インバランスの併用 (第12回日本癌治療学会特別講演・シンポジウム) -- (制癌剤の適応と効果(シンポジウム))
- 学童に於ける心疾患集団検診の試み : 第24回日本循環器学会九州地方会
- 下大静脈走行異常と心房中隔欠損症により高度のチアノーゼをきたした1症例 : 日本循環器学会第52回九州地方会
- 超音波パルスドプラ法による僧帽弁閉鎖不全症の診断 : 日本循環器学会第50回九州地方会
- 特異な超音波所見を呈した僧帽弁腱索断裂症の1例 : 日本循環器学会第52回九州地方会