スポンサーリンク
鳥取大学工学部電子工学科 | 論文
- CaS, SrS多色エレクトロルミネッセンス薄膜素子の作製と評価( 平面型ディスプレイ技術)
- 白色発光SrS : Ce, K, Eu薄膜EL素子の高輝度化・長寿命化とフィルターによるフルカラーELへの応用
- アブストラクト
- 電子線蒸着法により作製したSrS薄膜EL素子の熱処理効果 : 発光型ディスプレイ話題別研究会 : 情報ディスプレイ(発光型ディスプレイ特集)
- Ag-Zn光記録合金薄膜の作製II : 真空蒸着法による
- Ag-Zn光記録合金薄膜の作製I : マグネトロン・スパッタ法による
- SnO2薄膜センサのPd添加効果
- アブストラクト
- 金属/Si界面反応のAESとDAPSによる観察 : Ti/Si (111) とTi/SiO2/Si (111) の比較
- オージェ電子出現電位分光法
- COガス吸着によるFe-AEAPSスペクトル形状の変化
- オージェ電子放出を利用する出現電位分光法
- 円筒共振器型マイクロ波プラズマCVD装置によるダイヤモンド薄膜の作製
- RHEEDによるSi (100) の2×1表面構造とその上でのSiエピタキシーの観察
- Si (001) 2×1表面上でのAgのエピタキシャル成長のRHEEDによる観察
- 高温超伝導材料用試料冷却装置によるin-situ表面分析
- EAPFSによる表面構造解析 : アモルファスTiFeについて
- SEELFS及びEAPFSによる多結晶Znの表面構造解析
- SEELFSからのAES信号の除去
- APS装置の試作と金属化合物のケミカルシフトの測定