スポンサーリンク
高知大学 | 論文
- 閉経後のエストロゲン補充療法は高血糖による血管内皮障害を抑制する(思春期・更年期・老年期VI, 第57回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 軽度の耐糖能異常妊婦における子宮動脈の血管抵抗 : 高血糖による酸化ストレスとの関連性に注目して(合併症妊娠III, 第57回日本産科婦人科学会学術講演会)
- メラトニンの経母体的予防投与が出生後の酸化的脳障害に及ぼす効果 : 新生仔ラット脳ミトコンドリアの機能及び形態学的検討を中心に(胎児・新生児XII, 第57回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 2P005 エストロゲン合成酵素欠損雄マウスの行動特性
- 中学校家庭科教員の実態と家庭科の指導に関する意識の関連 : 指導計画および指導観
- 「技術・家庭」担当教員のとらえる教科構造上の問題点
- 12の都道府県調査からみる中学校家庭科教育の実施状況(2) : 実施状況及び県別比較
- 12の都道府県調査からみる中学校家庭科教育の実施状況(1) : 家庭科教員の実態
- P-196 高知県鏡川地域の地表水から沈澱したマンガン酸化物の鉱物組成と微細組織(24.環境地質,口頭およびポスター発表,一般講演)
- S-21 フィリピン海域の鉄・マンガン酸化物の形成環境と成長過程((2)フィリピン海プレートの地球科学の新展開-テクトニクスと資源の視点から-,口頭発表,シンポジウム)
- 鉄・マンガンクラストの精密年代測定と古海洋環境復元(8.海洋地質)
- P-41 研究船淡青丸KT99-4研究航海報告 : 紀南海山列と小笠原背弧雁行海山列の地質学的・岩石学的研究
- 317 微生物活動と現生酸化鉄鉱床「錦沼(雌阿寒岳)」の形成
- 501 生きているマンガン鉱床「オンネト-湯の滝」における地学教育の試み(地学史・地学教育)
- 青函トンネル坑内のバクテリアによる重金属濃縮機構
- 130 小笠原海台周辺およびフィリピン海の海山産、水成マンガンクラストの組織、化学組成
- 178 マンガン団塊に含まれる希土類元素の供給源について : Ce,Nd,Sr同位体比からの考察
- 南太平洋ペンリン海盆 (GH83-3航海) のマンガン団塊の分布
- 南太平洋ペンリン海盆 (GH83-3航海)のマンガン団塊濃集域の地形・地質
- 中部太平洋のマンガン団塊の分布について : 海洋地質