スポンサーリンク
香川大学工学部安全システム建設工学科 | 論文
- 長崎市と長崎大学における一般廃棄物及び資源化物の実態と課題
- 都市ごみ焼却灰の静的及び動的力学特性に関する実験的研究
- 海成粘土のセメント固化における養生温度とフミン酸の影響
- サ-マルカメラによる1997年7月斜面崩壊の調査 : 出水市針原地区と長崎市北陽町を対象として
- 火山成粗粒土の水浸に伴う圧縮及びせん断特性の変化について
- セメント硬化体の超音波速度に及す骨材および細孔構造の影響
- 緑化樹木の活性度診断の2,3の試み
- モウソ砂地におけるハンリュウの大枝じかざし造林の立地と生育の関係
- 軟岩地山における地下空洞のクリープ解析と支保の効果に関する検討(岩石力学)
- 寒冷地における防食塗装の耐久性に関する研究
- 将来自動車のCO_2削減効果と費用の推計
- 将来自動車のCO2削減量と費用対効果分析 (特集 エネルギ・環境政策)
- 落葉広葉樹林の林地表層における窒素動態の実験的検討
- 播種工によるのり面樹林化工法の追跡調査に基づく評価
- 切土のり面における侵入木根系調査と防災効果に関する一考察
- 国内超大深度立坑工事の地山崩壊形態から見た崩壊発生機構に関する考察
- マサ土の保水性改善に及ぼす土壌改良剤の効果(昭和61年度日本造園学会研究発表論文集(4))
- 高温岩体発電における水圧破砕・循環試験の解析
- 10037 複数の振動水柱による波浪エネルギー吸収装置に関する研究 : (その6) 設計手法の提案
- 10036 複数の振動水柱による波浪エネルギー吸収装置に関する研究 : (その5) 相似側の検討