スポンサーリンク
香川医科大学母子科 | 論文
- 1 子宮頸部腫瘍におけるHPVゲノムのE6/E7 mRNAの発現と癌抑制遺伝子p53蛋白の過剰発現との関連性について免疫組織学的及び細胞遺伝子学的検討
- 閉経後婦人に発生した上皮性卵巣腫瘍の病理組織学的,内分泌学的研究
- 高周波細径プローブを用いた Laparoscopy-Assisted Intrapelvic Sonography による女性内***の観察
- 508 退行期骨粗鬆症のスクリーニングとしての鎖骨計測の意義
- 493 進行癌卵巣に対する腫瘍内浸潤リンパ球を用いた養子免疫療法の試み
- 490 自己癌細胞株を用いたIn Vitro Sensitized Lymphocytes(IVSL)による抗腫瘍効果に関する基礎的研究
- 260 新しい腫瘍マーカーCA54/61, CA602の卵巣癌診断における有用性の検討
- 36.子宮体部原発の子宮肉腫における子宮内膜細胞診(婦人科1 : 子宮体部(V), 示説, 第28回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- 7.子宮頸部上皮内腺癌の一例(婦人科1 : 子宮頸部(II), 示説, 第28回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- 141 抗腫瘍性CD4^+T細胞株およびCD8^+T細胞株の樹立とその腫瘍細胞障害機序に関する研究
- 子宮頚癌患者の既往細胞診歴について
- 検診車検診成績からみた子宮頚部新生物の有病率と罹患率に関する研究
- 全奇胎後他の妊娠を介在したのちに発生した絨毛癌(Interrupted Postmolar Choriocarcinoma)について
- 22.子宮頸部明細胞腺癌の1例 : 子宮頸部VII
- 24.膀胱浸潤子宮頸癌における膀胱洗浄細胞診の意義 : 子宮頸部V