スポンサーリンク
食総研 | 論文
- マガキ(Crassostrea gigas)由来トランスグルタミナーゼcDNAの単離と微生物による発現 : 酵素
- アガロース-ジメチルスルホキシド-水系ゲルのDSCおよびレオロジー(食品-物性, 物理化学, 分析-)
- 磁場中でゲル化させたアガロースおよびk-カラゲナンゲルの吸光度と動的弾性率(食品-物性, 物理化学, 分析-)
- (75) 茨城, 群馬両県におけるコムギのフザリウム毒汚染について (平成元年度日本植物病理学大会講演要旨)
- 近赤外分光法によるメロン糖度測定時の果実測定部位の検討
- A203 ガンマ線および低エネルギー電子線のクリシギゾウムシに対する効果
- 小麦の品質に影響する諸要因 (大豆・麦の品質をめぐる諸問題)
- 国産大豆の品質と加工適性
- 納豆・煮豆用大豆の品質評価法 (食品の品質評価)
- 大豆の品質について (穀物のポストハ-ベスト)
- (6) 間接-ELISA 簡梗法によるキュウリ葉汁液からの4種ウイルスの検出 (関西部会)
- ホスフィン-抵抗性および感受性系統コクヌストモドキの放射線感受性
- B21 PH_3-抵抗性および感受性系コクヌストモドキのγ線感受性(発生予察・被害解析・防除技術・綜合防除)
- FDHの固定化-3-逆相高速液体クロマトグラフを用いたNADH生産のための最適条件の設定
- ガンマ-線照射した馬鈴薯の糖代謝関連酵素の活性〔英文〕
- 固定化酵素の製造に関する研究-10-放射線重合によるβ-galactosidaseの固定化と乳糖の連続分析への利用〔英文〕
- 実用プラントでのタマネギの照射処理
- 照射馬鈴薯のインピ-ダンス〔英文〕
- 固定化ピルピン酸キナ-ゼと固定化乳酸脱水素酵素を用いた生化学分析
- 電子線照射装置の線量測定