スポンサーリンク
静岡県立こども病院 | 論文
- 先天性鼻咽腔閉鎖機能不全症
- 4.骨髄抑制に伴う身体変化に対する行動を導く看護援助方法の検討 : 幼児期の特徴を活かした関わりを通して(テーマ4:入院患者,家族への支援,一般演題,第6回中部小児がんトータルケア研究会,研究会)
- G02 CVカテーテル用プレパレーション・ツールの開発(インタフェース、ユニバーサルデザイン,心「こころ」とデザイン,第55回春季研究発表大会)
- アスペルガー症候群が疑われる児の治療に対する積極的な姿勢への援助--インフォームドアセントを用いた一考察
- OP31-2 アスペルガー症候群が疑われる児の治療に対する積極的な姿勢への援助 : インフォームドアセントに対する一考察(ポスター 子ども・家族の意思決定,第21回日本小児がん学会 第47回日本小児血液学会 同時期開催)
- 咽頭弁手術症例の検討
- 22q11.2欠失症候群児と非症候群児の咽頭弁形成術後成績について
- 妊娠産褥期における母体血中PIVKA II値の推移
- P-11 スルチアムが有効であった結節性硬化症による症候性局在関連性てんかんの 3 例
- E-10 抗けいれん薬変更にて精神症状が改善した小児症候性局在関連性てんかんの2例
- インフルエンザ脳症死亡例におけるウイルス抗原,インターロイキン6産生細胞の臓器分布
- F-10 入眠中自宅で突然死した重症乳児ミオクロニーてんかんの3例
- ウエスト症候群患児の母親における気分・感情状態の検討
- D-24 Tonic spasms、Tonic seizureにおける発作間欠時、発作時局所脳血流量の検討
- 病院と保育所を中心に対応したこどもの虐待の1症例
- A-33 小児てんかんにおける定量的発作時、発作間欠時SPECTの検討
- A-21 ZonizamideのCSWSに対する効果 : 著効を示した一例を中心に
- 当院における病棟保母の役割について
- F-9 Panipanem/Betamipronの投与によりバルプロ酸濃度が低下したと考えられる一女児例
- A-5 熱性けいれん後発症した症候性てんかんと特発性てんかんの比較