スポンサーリンク
静岡大学理学部地球科学教室 | 論文
- 1GPa、800℃におけるフリント中の石英多結晶体の結晶成長実験
- タイ国内におけるGPS可降水量変化について : 2001年-2006年
- 巻貝殻形態の理論形態学的解析パッケージ : Spiral Shell Form
- 深海底から採集した蛇紋岩の弾性波速度測定 : 予察
- 0.5GPa、800℃におけるメノウ中の石英多結晶体の結晶成長実験
- 南アルプスを世界自然遺産・ジオパークに!!!
- 南極、昭和基地南方地域に産出するMg-Alに富むグラニュライト中の渦巻き成長した石墨
- 沖縄県伊江島沖の海底洞窟"大洞窟"内の水温記録
- 大洞窟軽石の主要成分化学組成
- A03 オークランド火山群, ランギトート島とスリーキングズの岩石学
- 浮遊性有孔虫群集を用いた変換関数による酸素同位体ステージ6.5の駿河湾表層水温の復元
- 後期鮮新世から前期更新世の間氷期における対馬海流の動態とその要因-特に下部更新統における浮遊性有孔虫Globoconella inflataの産出の古環境学的意義の再検討(日本海の生物相の変遷と環境変動-過去,現在そして未来へ向けて)
- 第46次南極地域観測隊リュツォ・ホルム湾, プリンスオラフ海岸及び西エンダビーランド地質・古地磁気夏期野外調査報告2004-2005
- 結晶方位配列と亜結晶粒回転軸によるかんらん石すべり系の推定〜秋田県男鹿半島一の目潟火山かんらん岩捕獲岩を例として〜
- 沖縄県伊江島の海底洞窟堆積物から見つかった軽石散在層
- 135 九州大隅半島の中新世花崗岩に産出するシュードタキライト
- はじめに : 特集号『水 ; 地球中心核から大気まで』
- 赤石構造帯の形成過程 : 中新世における西南日本弧東部の地殻改変と関連して
- 187 赤石裂線地帯の神第三系の変形と断層運動
- まえがき