スポンサーリンク
青森県立中央病院 | 論文
- 1030 腹腔鏡下胆嚢摘出術時に生じた総胆管損傷を修復しえた1例
- P-474 腹腔鏡下胆嚢摘出術施行の4年後に発見された左肝管分岐胆嚢管結石症の1例
- 710 再発よりみた後腹膜腫瘍の治療法の検討
- E27 乳児神経芽腫治療例の検討
- 4. 小児中心静脈カテーテルの選択(第 61 回 日本小児外科学会東北地方会)
- 9.腎臓を合併切除した右副腎原発 StageIVB神経芽腫の乳児例(第60回日本小児外科学会東北地方会)
- 17.Pseudoaneurysm と A-P シャントを生じた肝外傷の1例(第59回日本小児外科学会東北地方会)
- II-46 占居部位別にみた胃癌の特徴(第49回日本消化器外科学会総会)
- 悪性胆道閉塞に関する expandable metallic stent の使用経験と再閉塞予防対策
- 236 胃癌の発育進展と CEA の検討(第46回日本消化器外科学会)
- R-41 悪性胆道閉塞および狭窄に対する PTCS 下マイクロ波凝固療法(第46回日本消化器外科学会)
- 990 下肢の変形性関節症患者が手術を決意した理由についての検討(骨・関節系理学療法42)
- 人工股関節置換術後における股関節外転筋筋力の回復過程
- 561 人工膝関節置換術(TKA)術後患者におけるCPM施行後の熱感について
- プロピルチオウラシルの投与後にANCA関連血管炎と薬剤性ループスを合併し, 抗カルジオリピン抗体陽性を示したGraves病の1例
- 重症胎便吸引症候群の臨床的検討
- 成人急性白血病における中枢神経白血病の予防
- 当科における悪性リンパ腫症例 : 発症から診断までの期間
- 6年の寛解後に2回目の再発を来した胎児期発症肝芽腫の1例
- 62)高血圧におけるprostaglandin E_1に関する研究:血中catecholamineの変動と血圧の動揺性との関連から : 日本循環器学会第75回東北地方会