スポンサーリンク
電気化学工業 | 論文
- 1042 砕石・砕砂を骨材として用いた高流動コンクリートの施工(高流動コンクリート)
- 1139 電気化学的処理による鉄筋コンクリート構造物へのイオン浸透性(補修・補強(材料))
- 1023 高炉スラグ粉末が急結性に及ぼす影響(混和材料)
- 2014 永久型枠用材料としての高強度モルタルの諸性状(永久型枠)
- 1167 デサリネーションが鉄筋の付着挙動に与える影響(補修・補強)
- 1001 ひび割れ抵抗性に優れる高強度コンクリートに関する研究(機能性コンクリート)
- 1154 低熱セメントと膨張材を併用した側壁部の温度応力計測(マスコンクリート)
- 2024 養生中の温度履歴が超高強度繊維補強コンクリートの硬化性状におよぼす影響(高強度コンクリート(材料))
- 2101 MODE I FRACTURE BEHAVIORS OF PCM-CONCRETE INTERFACES
- 1035 膨張材の粒度がコンクリートの膨張特性に与える影響(混和材料)
- 1280 CFRP複合電極を用いたデサリネーションによる補強効果に関する検討(補修・補強(材料))
- 1049 無水セッコウ系混和材を用いた早期脱型コンクリートの性質(骨材、混和材料)
- 1014 エトリンガイト系混和材を用いた現場打ち高強度コンクリートの性質(超高強度コンクリート(材料))
- 1104 低添加型膨張材を用いたモデル壁における耐久性評価試験(耐久性)
- 2100 超高強度セメント系グラウト材を充填したねじ鉄筋カプラー継手の施工性と継手性能(定着・アンカー・継手)
- [1] 水和抑制型膨張材のマッシブなコンクリートへの適用(膨張収縮・クリープ)
- 1162 アルカリ骨材反応抑制型補修材に関する一研究(耐久性-III)
- 1243 CFRP複合電極を用いたデサリネーションに関する研究(補修・補強(材料))
- 1268 各種補修条件が補修後の再劣化に及ぼす影響に関する研究(補修・補強(材料))
- 2191 環境負荷低減に対する高強度混和材の効果(高強度コンクリート(材料))