1162 アルカリ骨材反応抑制型補修材に関する一研究(耐久性-III)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 公益社団法人日本コンクリート工学会の論文
- 1992-05-20
著者
-
高田 潤
鉄道総合技術研
-
飯田 達郎
電気化学工業(株)
-
立松 英信
鉄道総合技研
-
半田 実
電気化学工業(株)青海工場セメント・特殊混和材研究所
-
高田 潤
鉄道総合技術研究所
-
半田 実
電気化学工業
関連論文
- 再生骨材コンクリートの乾燥収縮特性に及ぼす混和材の影響
- コーン試験に代わる簡便な試験方法の検討
- りん酸マグネシウムセメントの耐海水補修材への適用
- 塩害による鉄筋腐食の診断と抑制に関する研究
- 塩害による鉄筋腐食の診断と補修法 (特集 鉄道用材料の性能評価と診断技術)
- 水蒸気圧制御下におけるスメクタイトの脱水挙動
- コンクリート骨材中のスメクタイト : その骨材評価法との関係
- 各種微粉が高品質モルタルの性状に及ぼす影響
- セメント水和物の特徴によるコンクリ-トの品質評価 (特集:材料技術)
- セメントペーストと酸との反応特性
- アルカリ骨材反応における細骨材と粗骨材の比較
- アルカリ骨材反応と骨材の反応環について
- アルカリ骨材反応の判定に関する一見解
- アルカリ骨材反応生成物のキャラクタリゼーション
- 人工泥岩の膨張圧力特性 : 交換性陽イオンの影響
- 高炉スラグ系特殊セメント (建設材料としての無機質バインダ-と充填材料)
- 床版上面増厚工法に関する超速硬SFコンクリート付着強度発現機構に関する研究
- 1042 砕石・砕砂を骨材として用いた高流動コンクリートの施工(高流動コンクリート)
- 1139 電気化学的処理による鉄筋コンクリート構造物へのイオン浸透性(補修・補強(材料))
- 2019 特殊グラウト材の耐震補強工事・鋼板巻立て工法への適用(コンクリート構造の耐震技術 診断,補修・補強)
- 1114 セメント水和物の炭酸化に及ぼすアルカリの影響(耐久性一般)
- 1162 アルカリ骨材反応抑制型補修材に関する一研究(耐久性-III)
- 1011 細骨材のアルカリ骨材反応に関する検討(アルカリ骨材反応)
- 1156 セメント水和物の炭酸化におけるファーテライトの生成(耐久性-III)
- 1139 直流電流による鉄筋近傍へのNaイオンの集中とその後の再分散(炭酸化、耐久性一般、補修・補強(材料))
- 1137 大型供試体によるアルカリ骨材反応の劣化特性(アルカリ骨材反応)
- 1100 アルカリ骨材反応生成物の特徴とコンクリートの劣化(アルカリ骨材反応)
- 1139 コアの膨張特性と構造物の劣化予測(アルカリ骨材反応)
- 1134 堆積岩系骨材におけるアルカリ骨材反応の特徴(アルカリ骨材反応)