スポンサーリンク
電子技術総合研究所 | 論文
- 走査プローブ加工法による100nmギャップ超高速光導電スイッチ
- 31a-YL-1 GaAs-AlAs短周期超格子の表面フォノン・ポラリトン
- 半導体マイクロホール素子の分解能
- 電気光学サンプリング法による進行方向電界の評価
- 電気光学サンプリング法による電界成分の測定
- Si導波路と相変化材料を用いた小型の自己保持型2x2光スイッチ(光部品・電子デバイス実装技術,一般)
- 1. 6-10eVにおけるエピタキシャルFe膜の磁気光学効果
- 27pZB-4 バルク酸化物超伝導体を用いた周期的交番磁場生成(27pZB ビームダイナミクス・数値計算・ビーム制御,ビーム物理領域)
- 19pYF-3 ポリマー中に分散した単層カーボンナノチューブの吸収飽和の時間応答(ナノチューブ光物性,領域7(分子性固体・有機導体))
- カーボンナノチューブの非線形光学応用
- 27aYN-2 HiPcoナノチューブの直径制御と可飽和吸収(ナノチューブ物性2(光物性),領域7(分子性固体・有機導体))
- 13aWF-1 単層カーボンナノチューブ分散高分子配向膜の可飽和吸収特性(ナノチューブ光物性, 領域 7)
- 新製品・新技術紹介 カーボンナノチューブ可飽和吸収体を利用した受動モード同期レーザー
- 蒸着重合ポリイミド薄膜を利用した微小共振器構造の作製
- 色素分散蒸着重合法による新しい有機メゾスコピック構造系の作製と新規な光学現象 (超分子の電子機能に関する研究)
- 3p-G-20 銅フタロシアニン微粒子の発光強度の試料作製条件との関係
- 28p-J-5 銅フタロシアニン微粒子の発光
- フラ-レン(C60)真空蒸着薄膜 (フラ-レン)
- 28a-F-13 有機微粒子分散高分子薄膜の作製
- 色素と非晶質媒質の複合構造とPHB効果 (次世代光メモリ技術)