蒸着重合ポリイミド薄膜を利用した微小共振器構造の作製
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
TiO_2/SiO_2誘導体多層ミラーの上に、発光分子ALQを部分的にドープしたポリイミド層を蒸着重合法により積層し、さらにTa_2O_5/SiO_2多層ミラーを蒸着して、微小共振器構造を作製した。透過スペクトルには鋭い透過帯が誘電体ミラーの高反射帯中に現れ、ファブリペロー共振器の形成を確認した。それに対応してALQの鋭い発光スペクトルが観測された。また、その発光の時間緩和には0.3nsの速い寿命成分と2.4nsの遅い寿命成分が存在した。前者は誘導放出、後者は自然放出と帰属した。
- 社団法人電子情報通信学会の論文
- 1998-10-12
著者
関連論文
- 高分子薄膜中のフィブリル構造分子性J-会合体 : 作製と局所光物性評価
- Cd_xZn_S-ZnS 量子井戸構造における励起子分子の関与したレーザ発振機構
- 蒸着重合ポリイミド薄膜を利用した微小共振器構造の作製
- 色素分散蒸着重合法による新しい有機メゾスコピック構造系の作製と新規な光学現象 (超分子の電子機能に関する研究)
- 3p-G-20 銅フタロシアニン微粒子の発光強度の試料作製条件との関係
- 28p-J-5 銅フタロシアニン微粒子の発光
- フラ-レン(C60)真空蒸着薄膜 (フラ-レン)
- 28a-F-13 有機微粒子分散高分子薄膜の作製
- 色素と非晶質媒質の複合構造とPHB効果 (次世代光メモリ技術)
- 4p-E5-9 PMAA中のキニザリンのフォトンエコー
- 1.5μm帯可飽和吸収有機材料
- 表面プラズモン励起による光電変換素子の光電流増大
- 31p-YH-2 Cd_Mn_xTe/Cd_Mg_yTe量子井戸における磁場中でのキャリアー・Mnスピンの高速ダイナミクス
- 8a-E-7 フェムト秒時間分解磁気光カー効果によるスピンの歳差運動の観測とその光制御
- 29p-R-8 CdTe/Cd_Mn_xTe量子井戸におけるキャリアースピンの高速緩和(II)
- CdTe/Cd_Mn_xTe量子井戸におけるキャリアースピンの高速緩和
- 2p-X-5 CdTe/Cd_Mn_xTe量子井戸中の励起子における縮退四光波混合の磁場効果
- 30a-Z-2 Cd_Mn_xTe/CdTe多重量子井戸における励起子の超高速ダイナミクス磁気光物性
- 31p-YL-4 Cd_Mn_xTe/CdTe多重量子井戸における励起子スピン緩和の超高速分光
- 蒸着重合ポリイミド薄膜を利用した微小共振器構造の作製
- 1.5μm帯可飽和吸収有機材料
- 28p-S-1 InGaNエピタキシャル薄膜の時間分解発光分光 : 高効率青色発光の起源
- フェムト秒第2高調波発生による表面反応の探査 : Si(111)再構成面におけるClエッチング反応
- 31p-TK-6 メゾスコッピク構造系における永続的ホールと不均一幅
- 28p-B-15 高分子非晶質媒質中での光化学ホールバーニング
- 1p-A-3 有機分子をドープした石英ガラス類似体の光物性 I.PHB
- 2a-N-14 (CH)_x フィルムの光輸送現象と接合特性
- 単色性の良い赤発光有機エレクトロルミネッセンス素子--新しい発光材料で開発
- スクエアリリウム色素J-会合体のメゾスコピック構造とフェムト秒超高速光学応答
- スクエアリリウム色素J-会合体のメゾスコピック構造とフェムト秒超高速光学応答
- 6a-J-5 マイクロスケール分光 : 単一のJ-会合体の検出に向けて
- 26a-ZE-2 有機微粒子分散高分子薄膜の作成II
- 25aD11 CdSeナノ結晶表面を封止するZnS積層膜の結晶成長(ナノ粒子・ナノ構造(2),第34回結晶成長国内会議)
- 有機分子に包まれた Capped-CdSe ナノ結晶の発光特性
- 27aXS-2 単一TMR色素/基板結合系のphoto-selectionと蛍光画像解析(領域5,領域1合同 : 顕微・近接場分光,非線形光学)(領域5)
- 27aXS-2 単一TMR色素/基板結合系のphoto-selectionと蛍光画像解析(顕微・近接場分光,非線形工学)(領域5,領域1合同)
- 31a-YC-3 PIC-J-会合体の永続的ホールバーニングと励起子非線形励起効果
- 単分子光計測
- GRINマイクロレンズを用いた単一分子分光とその展開
- マイクロ波窒素プラズマ励起種を用いた GaN 薄膜の成長と室温励起子発光
- J会合体微小共振器による共振器ポラリトンの形成とその光学特性
- 夢その3-より高い機能を- PHBや分子レベルで機能する 新規光電子材料
- 高分子科学最近の進歩
- 情報入出力技術 (分子素子--高分子からのアプロ-チ)
- 体験的基礎研究論 (基礎研究)
- 6. 夢のメモリデバイス 6-3 PHBメモリ (大規模データ処理を支えるエレクトロニクス : マルチメディア世界の到来に向けて)
- 29p-BD-14 小型極性分子有機ガラスの局所構造と光化学ホールバーニング(29p BD イオン結晶・光物性(磁性体,ラマン散乱,有機物))