スポンサーリンク
防衛大学校地球海洋学科 | 論文
- 降雪雲に伴う突風の統計的特徴 : 北陸沿岸における観測
- 気象研究所主催「竜巻シンポジウム」報告
- C254 2007年5月31日富津市沖で発生した竜巻のドップラーレーダ観測(降水システムIII)
- P440 夏季晴天時に東京都心周辺で形成される熱的低気圧
- ガストフロントの突風構造
- P352 三沢飛行場における霧の視程と粒径分布の関係
- 三沢飛行場における霧の粒径観測 : 2005年6月-7月
- A166 青森県三沢飛行場における霧の粒径観測(雲物理)
- A113 ガストフロントの微細構造(3)(降水システム)
- P267 GOES-9を用いた北日本太平洋岸における夜間下層雲の動態
- C305 ガストフロントの微細構造(2)(降水システムI)
- A120 ガストフロントの微細構造(降水システムI)
- 雷雲(サンダーストーム)の微細構造に関する観測的研究
- 秋田周辺の大気境界層のドップラーソーダ観測とエアロゾル数濃度
- 秋田周辺の大気境界層のドップラーソーダ観測(その1)
- P409 庄内平野における降雪雲パターンと地上ガストの関係
- 庄内平野における降雪雲に伴う地上ガストの統計的特徴
- B163 庄内平野における降雪雲に伴う風の特徴(降水システムI)
- 2006年11月7日北海道佐呂間町で発生した竜巻(2) : 竜巻をもたらした積乱雲の落雷特性
- 2007年11月7日北海道佐呂間町で発生した竜巻(1) : 気象状況と被害特性