スポンサーリンク
防衛医科大学校病院中央検査部 | 論文
- P-260 Non Xylen(ノンキシレン)の細胞診標本作製への応用(その他-標本作成,一般演題・示説,第45回 日本臨床細胞学会秋期大会)
- 肺癌細胞におけるテロメア長検索(呼吸器1, 第46回日本臨床細胞学会総会(春期大会))
- 196 テロメアFISHにおける細胞診,組織標本との相関(呼吸器 5)
- テロメラーゼ開運因子の中皮腫診断へのアプローチ(第41回日本臨床細胞学会秋期大会)
- PS3-1 悪性中皮腫における抗アポトーシス因子サバイビンの発現
- 306 好酸球性肉芽腫の1例
- 石灰化を伴った縦隔嚢胞の1手術例
- 44.肺癌肉腫の気管支移転の1例(第131回日本肺癌学会関東支部会)
- FO-2 肺腺癌におけるαーSmooth Muscle Actin(α-SMA)の発現とその臨床病理学的意義
- 著明な好酸球増多を示したGM-CSF産生大細胞癌の1例
- 27.肺原発 muconodular adenocarcinomaの1切除例(第134回日本肺癌学会関東支部会)
- 16.スリガラス様陰影を呈した線維化に伴う上皮過形成の1症例(第132回日本肺癌学会関東支部会)
- 246 Papillary adenoma of typeII pneumocytes(II型肺胞上皮型乳頭腺腫)の一例
- 脂肪肉腫を合併した神経線維腫症の1例
- 55.直径10mm以下の肺癌切除例の検討 : 第122回日本肺癌学会関東支部会
- 体腔液細胞診におけるSurvivin mRNA検出の有用性
- 218 若年性顆粒膜細胞腫の1例(卵巣・その他6)
- 5.雲母肺の1例(第96回日本気管支学会関東支部会)
- 気管支内病変の急速な形成を見た肺癌肉腫の1例
- 分類の困難な気管支アスペルギルス症の1例