スポンサーリンク
防衛医科大学校病院中央検査部 | 論文
- 12.20年間のX線記録を入手しえた肺過誤腫の1切除例(第129回日本肺癌学会関東支部会)
- 10.気管支鏡的イソジン液洗浄により感染コントロールを得た気管支結石症の1例(第93回 日本気管支学会関東支部会)
- 13. 急速に気管支内病変を形成した癌肉腫の1例(第92回 日本気管支学会関東支部会)
- 14.柴苓湯による薬剤性間質性肺炎の1例(第112回日本呼吸器内視鏡学会関東支部会)
- 36. 肺転移を認めた直腸原発の神経内分泌癌の1例(第142回 日本肺癌学会関東支部会, 支部活動)
- 34. 癌性髄膜症を合併した大細胞神経内分泌癌の1例(第142回 日本肺癌学会関東支部会, 支部活動)
- 9.気管支鏡下に摘除した気管支平滑筋腫の1例(第111回日本呼吸器内視鏡学会関東支部会)
- P9-25 当院における胸膜中皮腫の診断法(ポスター総括9 : 外科3 胸膜中皮腫)
- P9-16 胸膜中皮腫 : 診断困難であった症例の検討(ポスター総括9 : 外科3 胸膜中皮腫)
- 7. 肺・皮膚に発生したneuroendocrine carcinomaの1例(第140回日本肺癌学会関東支部会)
- 259 乳腺原発のMyofibroblastomaの一例
- 原発不明の異所性ACTH産生神経内分泌癌の1例
- 電子顕微鏡所見によるアプローチ (アスベストと中皮腫) -- (アスベストの診断・中皮腫の診断)
- 眼窩周辺広範囲に及んだ fibrous dysplasia : 骨腫との鑑別
- 悪性胸膜中皮腫の診断における胸水の検討
- 教シ-5 乳腺針穿刺吸引細胞診において誤陰性、誤陽性をださないスクリーニング方法
- 尿, 膀胱洗浄液および乳糜腹水中に腫瘍細胞が出現した混合型肝癌の1例
- 179 乳腺小細胞癌の一例
- 16.シェーグレン症候群を合併したHTLV-1関連細気管支病変の1例(第98回 日本気管支学会関東支部会)
- P-601 胸膜肥厚斑の経過観察中に胸膜中皮腫を発生した2例(胸膜中皮腫2, 第47回日本肺癌学会総会)