スポンサーリンク
阪神高速道路 | 論文
- 埋設管路の軸方向挙動に関する実用設計法の提案
- 遠心模型による埋設管路の軸方向挙動の検討
- 戦略的維持管理を目指して : 阪神高速のアセットマネジメントの取組み
- 土木分野における溶接最前線と将来を展望する
- 世界第3位の長大トラス橋, 港大橋のレトロフィット : 損傷を制御する設計を導入し対震性能を向上
- 免震技術を活用した阪神高速湾岸線・港大橋の耐震補強 : 日本で最初の本格的な長大橋耐震補強
- 鋼橋の低音城騒音低減工法の開発と試験施工
- 都市内高架道路における橋面舗装の補修工法と耐用年数の関係
- 既存コンクリ-ト橋の損傷に対応する動的挙動の感度特性と損傷評価への適用
- 阪神高速道路における最近の鋼構造物の疲労損傷と対策(土木分野における溶接最前線と将来を展望する, 社会基盤の現状と課題)
- 側壁盛替え工法による開削トンネルの設計と施工
- イギリスにおけるプレキャスト・プレテンション桁の概要
- 反応性骨材を用いた供試体の表面保護工による膨張抑制効果
- ASR劣化が生じたPCはりの長期暴露試験における膨張挙動
- 1089 台湾大地震(1999年9月21日)による3橋梁の被害調査と損傷メカニズムの推定(既存構造物の調査)
- 3002 地下立体交差構造物の解析的検討(構造解析)
- 2240 RC梁の炭素繊維シート3面巻き補強に関する研究(連続繊維補強コンクリート構造)
- 1099 コンクリート橋の耐用性診断と現場試験による検証(耐久性)
- 3156 FEM解析を用いた壁式橋脚正負交番実験の評価(耐震一般)
- 3198 兵庫県南部地震で被災したRCラーメン橋脚の損傷評価(耐震一般)