スポンサーリンク
阪大工醗酵 | 論文
- 109 絹精錬排水の処理
- 27. 清酒中の遊離アミノ酸およびペプチド態アミノ酸組成について (昭和37年度 日本醗酵工学会大会講演会研究発表要旨(40周年記念))
- 42.トカラ諸島の土壌から分離した菌類について(第1報) : (1)酵母菌並に糸状菌(大阪釀造學會第7回講演會研究發表要旨)
- 34.カビ胞子発芽に於ける代謝生理 : 発芽過程に於ける耐毒性獲得現象
- 21.高層堆積通気法による工業的培養 : (その6)成形麹の製造試験
- 34.カビ胞子発芽に於ける代謝生理 : 発芽過程に於ける耐毒性獲得現象(大阪醸造学会第10回講演会研究発表要旨)
- 21.高層堆積通気法による工業的培養 : (その6) 成形麹の製造試験(大阪醸造学会第10回講演会研究発表要旨)
- 34. 糸状菌の栄養要求変異株と分離する簡便法
- 34. 糸状菌の栄養要求変異株を分離する簡便法 (大阪醸造学会第11回講演会研究発表要旨)
- 30.Aspergillus nigerの栄養要求性変異株について
- 30.Aspergillus nigerの栄養要求性変異株について(大阪醸造学会第10回講演会研究発表要旨)
- 4. 味噌の有機酸に関する研究 (第3報) : 味噌熟成中の有機酸の変化 (1)白味噌
- 4. 味噌の有機酸に関する研究 (第3報) : 味噌熟成中の有機酸の変化 (1) 白味噌 (大阪醸造学会第11回講演会研究発表要旨)
- 23.味噌の有機酸に関する研究(第1報) : 市販味噌の有機酸組成
- 23.味噌の有機酸に関する研究 (第1報) : 市販味噌の有機酸組成(大阪醸造学会第10回講演会研究発表要旨)
- 120 清酒および醗酵性調味料における主要呈味成分の肉の特性に対する貢献度
- 46.麹菌の變異に關する研究(第10報) : C.化學物質に依る誘發變異について(3)(大阪釀造學會第7回講演會研究發表要旨)
- 24.醤油の無機成分に関する研究(第3報) : 燐及び加里量に就いて
- 24.醤油の無機成分に関する研究 (第3報) : 燐及び加里量に就いて(大阪醸造学会第10回講演会研究発表要旨)
- 51.廃液処理過程における微生物の対酸素挙動の解析(模型実験)