スポンサーリンク
金沢大学医学部小児科 | 論文
- CD8+Vβ1+T細胞のオリゴクローナルな増殖を認めたhypereosinophilic syndrome (HES)の1例
- O114 Omenn症候群及び類似疾患におけるTCR Vβrepertoireとサイトカイン産生の解析
- 0268 血管内皮細胞障害におけるheme oxygenase-1(HO-1)の機能的意義
- 本邦における高IgD症候群のアンケート調査
- 頭蓋骨縫合早期癒合症の診断と手術年齢に関する解析
- 口腔内腫瘤、多発骨融解像を伴い固形腫瘍との鑑別を要した乳児急性巨核芽球性白血病の一例
- 『親と子の喘息教室』の効果 : アンケート調査より
- 小児の非器質性胸痛の臨床および心理社会的検討
- 1型糖尿病患児の学校における療養行動 : (2) 病気公表の療養行動への影響
- 1型糖尿病患者児の学校における療養行動 : (1) 療養行動に伴う困難感
- 30 ビオチン標識スギ花粉抗原Cry j1を用いた好塩基球抗原結合量と活性化の解析
- P1-13 乳児期早期に局在関連てんかんを合併した結節性硬化症の1例(基礎疾患3,一般演題(ポスター),てんかん制圧:新たなステージに向けて,第41回日本てんかん学会)
- ヒト末梢血細胞におけるインスリン洋成長因子I受容体の調節と機能的役割
- 生体腎移植後のEBV慢性持続感染による慢性肝炎に Rituximab が著効した1例
- 8. PDA-banding により救命しえた重症肺高血圧を伴う複雑心奇形の1例(第16回日本小児外科学会北陸地方会)
- 保護者アンケートによる北陸地区における小児気管支喘息診療の実態調査
- O23-3 成人Still病とsJIAとの病態比較 : サイトカイン・プロファイリングを駆使した検討(O23 膠原病:臨床1,口演,第60回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- P3-4-1 卵アレルギー児に対するインフルエンザワクチン接種による副反応の検討(P3-4インフルエンザ2,一般演題,第22回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- 1型糖尿病発症におけるT細胞の関与について--末梢血T細胞 complementarity determining region 3解析を用いた病態解析
- HO1-2 自己免疫性リンパ増殖症候群type 1aと慢性活動性EBウイルス感染症(口演 免疫不全症,第21回日本小児がん学会 第47回日本小児血液学会 同時期開催)