スポンサーリンク
金城学院大学国際情報学部 | 論文
- ハイパーカードでBASICを学ぶCAIソフトMacBASICの制作について
- 台南県後壁郷土溝村における社区営造の取り組み : 健康的な社会環境づくりの視点から
- グローバル・インバランス,世界金融危機と 『大統領経済報告』
- 産学連携によるICT活用授業の設計と実践 : インターネット映像コンテンツ『金城ポッドウォーク』とFM放送番組『FMジャック・目がテンJD』について
- Web2.0時代におけるコンテンツ配信サービスの試み : 産学協同プロジェクト「金城ポッドウオーク」を題材にして
- 名古屋汎太平洋平和博覧会の背景
- メディアの系譜学におけるデジタルメディアの位相 : マクルーハン再評価にむけて
- マルチメディアの世界 : その誕生から将来への展望
- La genealogie des media
- 英語教育工学での学生の自主製作教材について
- 英語教育工学での学生の自主製作教材について
- マルチメディア教材ツールとしての"HyperCard Lessons"の制作にいたるまで
- ハイパー科学館CD-ROMの制作過程
- アレクサンドル・デュマ(ペール)研究現状報告
- Arnaud Laster氏の講演 : 《L'Itineraire politique de Victor Hugo》の印象(1.講演会要旨,昭和60年度支部活動報告)
- 第2外学国語をどう教えるか
- 台湾の大都市部と地方の中規模都市における地域活性化の特徴 : 教育と国際交流の視点から
- ラーニングアウトカムズと個を重視した教育システムの構想 : アルバーノ大学を手掛かりに
- 大学配信型動画コンテンツモデルのWeb視聴実態調査
- プロジェクト型教材開発と小学校の授業実践