スポンサーリンク
運輸省船舶技術研究所推進性能部 | 論文
- 浅没水高馬力プロペラの研究動向
- スーパーキャビテーティング・プロペラの設計に関する研究
- 推進性能の研究動向 : プロパルサの関する研究
- 第2回キャビテーションに関する国際シンポジウム : Cav'94Tokyo
- プロベラ翼面圧力と船尾変動圧力に関する実船計測
- 第20期国際試験水槽会議キャビテーション委員会出席報告
- "Measurement of Pressure Distribution on Full Scale Propellers", 「実船プロペラ翼面圧力計測-ハイリースキュードプロペラに関する計測-」,「通常型およびハイリースキュードプロペラの翼面圧力計測について-キャビテーションが発生しない場合-」および「実船プロペラ翼面圧力計測-通常型プロペラに関する計測-」
- プロペラ後方におかれた舵角を有する舵の表面圧力分布計測
- 船外機プロペラの性能に関する模型試験(推進性能部,所外発表論文等概要)
- 変動圧力に関するITTC比較試験(推進性能部,所外発表論文概要)
- 第19期ITTCキャビテーション技術委員会の最近の動向と活動
- 後退角付3次元翼のキャビテーション特性と空気吹き出しによる水中騒音軽減(推進性能部,所外発表論文等概要)
- 10. キャビテーション発生範囲の計算プログラム(船舶技術研究所で開発された電子計算機プログラムの概要-第5集-)
- プロペラ・キャビテーション発生範囲の推定法
- 4-17 三次元定常翼の圧力分布とキャビテーション(昭和50年学協会刊行物掲載論文再録集)
- オホーツク海での油流出事故の可能性について(氷海技術部,所外発表論文等概要)
- 実船プロペラ翼応力計測
- SRI・B型プロペラの不均一流中キャビテーション性能
- プロペラ幾何形状の変化がプロペラ特性及びキャビテーション性能に及ぼす影響(その2) : 翼厚比及び翼数の変化
- プロペラ幾何形状の変化がプロペラ特性及びキャビテーション性能に及ぼす影響(その1) : 翼厚さ一幅比及びキャンバー比の変化