スポンサーリンク
運輸省船舶技術研究所推進性能部 | 論文
- 高次船型の造波機構に対する平底影響
- 日本海波浪データから見た異常波あるいはフリーク波の統計解析(推進性能部,所外発表論文等概要)
- 23.コード変換プログラム : NEAC-2203〜2206 Interpreter
- 船体運動が伴流分布に及ぼす影響評価のための数値シミュレーション(推進性能部,所外発表論文等概要)
- 強制動揺時の非定常船体周り流れの数値シミュレーション(推進性能部,所外発表論文等概要)
- 第3章 船の周りの流れを計算する(よくわかる海事流体力学)
- 乱流入門, H.Tennekes and J.L.Lumley, 藤原仁志,荒川忠一訳, A5判・358頁, 定価3,800円(税別), 平成10年5月発行, 東海大学出版会
- 「海の日」を"陸"で楽しんで
- Dynamic SGSモデルを用いたチャンネル流れのLES
- 1-3 Dynamic SGS モデルを用いたチャンネル流れの LES
- 高速走行する試験水槽の曳引車がつくる波について(推進性能部,所外発表論文等概要)
- 複合多重格子法を用いた複雑形状内の非定常非圧縮流れの数値計算(推進性能部,所外発表論文等概要)
- 自由表面に適合した移動座標系による非圧縮粘性流体の非定常造波計算について(推進性能部,所外発表論文等概要)
- 逆カルチャーショック : 滞米生活と帰国後
- スタンフォード苦労話
- 電磁力で制御された翼型まわり乱流場の流場制御シミュレーション
- 電磁力による二次元翼型周りの流場制御に関する研究
- 粘性と造波の干渉を考慮した一抵抗推定計算法(推進性能部,所外発表論文等概要)
- 厚い境界層計算とその有効伴流推定への応用
- 渦格子法によるスーパーキャビテーティング・プロペラの性能計算
スポンサーリンク