スポンサーリンク
通信総研 | 論文
- C207 航空機搭載雲レーダ(SPIDER)による衛星搭載雲レーダ同期予備実験の速報(降水システムII)
- A459 日欧共同衛星観測ミッションEarthCAREの現状と今後の計画について : Earth Cloud,Aerosol and Radiation Explorer:EarthCARE(雲・エアロゾルの新しい地球環境監視システム,専門分科会)
- P270 14GHzレーダを用いた95GHzレーダの減衰補正方法と雨滴粒径分布の導出
- 95GHzレーダと14GHzレーダによる雨滴粒径分布の導出 : 粒径分布関数と融解層の考察
- 航空機搭載降雨レーダによる冬季日本海上の降雪雲の偏波観測
- 超低サイドローブパルス圧縮技術の開発
- 航空機搭載レーダによる梅雨前線の観測(2) -クラウドクラスターの構造-
- 航空機搭載レーダによる梅雨前線の観測(1) : 観測の概要
- 能動型反射器を用いたTRMM降雨レーダ・ブレッドボードモデルの較正実験
- 高感度95GHzミリ波雲レーダの開発とその性能 : 感度と空間分解能
- B156 95GHzミリ波雲レーダFALCONの性能と将来展望(§2 新たな動き-開発・運用・データ処理技術-,可搬型気象レーダーの現状と将来展望-小規模じょう乱から気候変動の観測まで-,専門分科会)
- WバンドモノスタティックFM-CW雲レーダの開発とテスト観測
- A453 「みらい」搭載ミリ波雲レーダによる北極海および太平洋での雲観測(雲・エアロゾルの新しい地球環境監視システム,専門分科会)
- 2a-P-8 "NbN薄膜の透過と反射の両測定から光学定数の直接決定"
- 遠赤外透過率測定によるNbN薄膜及びBi2212単結晶の超伝導特性に関する研究(第42回 物性若手夏の学校(1997年度))
- 31p-K-13 光学的手法によるNbN薄膜の超伝導特性の研究
- P110 小型ラマンライダーによる沖縄亜熱帯域下部対流圏の水蒸気分布の観測
- SB-1-2 航空機搭載 SAR による多周波インターフェロメトリ・ポラリメトリ観測
- 高分解能多偏波航空機SAR森林観測データの特性
- 多機能航空機SARによる森林観測