スポンサーリンク
農研機構北海道農業研究センター | 論文
- ネパール原産のイネ品種「Pakhe Dhan」が持つ障害型耐冷性QTL(qFLT-6)遺伝子の「ほしのゆめ」への導入効果の検証
- 水稲第8染色体の穂ばらみ期耐冷性遺伝子とその選抜マーカー
- イネの耐冷性の遺伝解析
- 雪腐病抵抗性コムギ品種PI 173438のhybrid dwarfおよびhybrid necrosis遺伝子
- イネ穂ばらみ期耐冷性遺伝子座の特定と塩基配列情報に基づく高精度DNAマーカー
- 北海道の道央水田地帯におけるダイズ「ユキホマレ」の田植え後播種栽培技術
- 初冬播きした春まきコムギの生存・収量を左右する越冬直後の根の状態
- 9 パン用秋播小麦「キタノカオリ」の葉色の特徴と診断基準値の作成(北海道支部講演会,日本土壌肥料学会 支部講演会講演要旨集 2005年度)
- 国内情報 酪農パーラー排水処理のための伏流式ヨシ濾床人工湿地システム
- 搾乳牛舎パーラー排水処理のための伏流式人工湿地(ヨシ濾床)システム
- 36 土壌凍結地帯における伏流式人工湿地システムによる酪農雑排水の浄化 : 2.造成後1年間における処理水の水質変化(北海道支部講演会,2006年度各支部会)
- 22-40 土壌凍結地帯における伏流式人工湿地システムによる搾乳関連排水浄化の現地実証 : 3.窒素除去機能の季節変化(22.環境保全,2007年度東京大会)
- 人工湿地を用いた搾乳関連排水の浄化技術
- 22-46 土壌凍結地帯における伏流式人工湿地による酪農雑排水の浄化 : 1. 造成初年目の越冬状況(22. 環境保全, 2006年度秋田大会講演要旨)
- 堆肥施用畑におけるダイコン,スイートコーンの窒素吸収とその品質への影響
- S6I-2 微生物資材の圃場試験による効果判定の試み(S6I.微生物資材接種研究の新展開,6.土壌生物,2008年度愛知大会)
- イネ幼苗における低分子ヒートショックタンパク質と低温耐性との関係
- 耐冷性の異なるダイズ品種にみられる生育初期低温処理に対する反応性の差異
- 培養変異によるイネミュータントパネルにおける低温耐性に関する突然変異の探索
- イネ穂ばらみ期耐冷性の異なる準同質遺伝子系統のSSLP及びAFLP解析