スポンサーリンク
農林省家畜衛生試験場 | 論文
- 無病巣陽性反応に関する研究 : I. 肝蛭症とツ反応の関係について
- 12 ウシ乳房炎の発生機序に関する研究 : IV. ウシ(乳・鼻汁・糞)からの1ウイルスの分離について
- 23 東京都の犬のサルモネラ検索成績
- 15 宿主とマダニの相互作用 : 2. フタトゲチマダニ吸血による家兎の免疫応答
- レプトスピラ病の感染および感染防禦に関する実験的研究 : IV.マウスにおける実験的Leptospira icterohaemorrhagiaeおよびLeptospira autumnalis感染の定量的研究
- レプトスピラ病の感染および感染防禦に関する実験的研究 : III. マウスをレプトスピラの定量に用いる方法
- レプトスピラの培養に関する研究 : II. 集落形成のためのひとつの条件について
- レプトスピラの培養に関する研究 : I. 100℃および121℃で非働化された血清加液体培地におけるレプトスピラの発育について
- ALTARAらによる伝貧補体結合反応の検討
- 22. レプトスピラの培養に関する研究 : I. 高温加熱した血清加培地におけるレプトスピラの発育について (第46回日本獣医学会記事)
- 63. ALTARA 等による伝貧補体結合反応に就いて II. (第45回日本獣医学会記事)
- 34. 家畜のトキソプラズマ症に関する研究 : I. 我が国の各種家畜におけるトキソプラズマ抗体の血清学的調査研究 (第45回日本獣医学会記事)
- 31. レプトスビラの感染及び感染防禦に関する実験的研究 : II. L. icterohaemorrhagiae の仔豚感染実験 (第45回日本獣医学会記事)
- Miyagawanella: Psittacosis-lymphogranuloma群ウィルス : 6. ニワトリ血清のオウム病間接補体結合反応について
- ヤギのウイルス性肺炎に関する研究 : V. ヤギ血清の補体結合反応による抗体調査
- 6. 日本に於ける伝貧の研究推移
- 112. 山羊の伝染性肺炎に関する研究 I. 病原に関する研究
- 傳染性貧血馬ノ病理組織學的研究.V.頸静脈血液中ニ於ケルじでろちーてん(鐵細胞)ノ檢出トソノ生前診斷的價値ニ就テ
- 傳染性貧血馬ノ病理組織學的研究III. 組織鐵並鐵細胞ノ知見
- 牛のactinobacillosisの集団発生例