スポンサーリンク
農林省北海道農業試験場 | 論文
- イネの小胞子初期冷温処理による雄性不稔 : 第9報 花粉発育時期の区分と名称の改訂
- イネポット栽培の改良法 : 生育時期の揃った穂を得るために
- ホイール・フィールドの設計
- 集草箱つきブロット用牧草刈取り機
- 落花生の形質組合せに関する育種学的研究 : II. Virginia, SpanishおよびValencia間交雑のF_2世代における遺伝相関と表現型相関
- (58) 落花生育種における形質組合せの可否ならびに品種分化に関する一考察 : 日本育種学会第25回講演会講演要旨 : 一般講演
- 〔60〕落花生の育種に関する基礎的研究 : 第IV報 花器形態による品種の分類 : 日本育種学会第22回講演会講演要旨 : 一般講演
- レンゲの硬実率にみられる変異とその遺伝に関する研究
- レンゲにみられる諸形質の地理的変異に関する研究
- 〔74〕レンゲの硬実率にみられる変異とその遺伝 : 日本育種学会第21回講演会講演要旨 : 一般講演
- レンゲの生草重,草丈および種子稔性におよぼす自植の影響
- 〔41〕レンゲにおけるヘテロシスの利用に関する研究 : とくにF_1種子と自殖種子との混合割合を異にする種々の集団の生草収量について : 日本育種学会第20回講演会講演要旨 : 一般講演
- 〔68〕レンゲの栽培種と野生種(雑草化系統)における主要形質の差異ならびに地理的変異について : 日本育種学会第19回講演会講演要旨 : 一般講演
- 〔67〕レンゲの自殖系統の組合せ能力の検定 : 日本育種学会第19回講演会講演要旨 : 一般講演
- レンゲにみられる雑種強勢とその利用について
- フェノール関連生理因子とジャガイモ疫病抵抗性 品種間差との間の相関 II. 塊茎での実験
- 4 ジベレリンとCCC処理したキウリの胚軸の伸長とパーオキシダーゼ活性
- オーチャードグラスの主要成分含有率の品種間変異および成分含有率と嗜好性の関係
- オーチャードグラスのし好性にみられる品種間変異ならびにそれにおよぼす試験方法,家畜の種類の影響について
- オーチャードグラスにみられる刈取り様式と品種との相互作用