スポンサーリンク
農事試 | 論文
- 水稲稚苗の機械化移植栽培における雑草防除 : 第1報 除草体系確立のための素材研究
- 作物の生長と発育の化学的制御に関する研究 : (3) スタム-34 (3, 4-dichloropropionanilide)の作用性
- 36. イネおよびノビエの青刈飼料化に関する研究 : 第5報 水稲の青刈・実取兼用栽培における播種期と青刈方法および玄米の品質
- イネおよびノビエの青刈飼料化に関する研究 : 第3報 イネの青刈・実取兼用栽培における青刈時期と回数の影響 (第142回講演会)
- 26. ノビエの除草剤に対する抵抗性について
- 18. ノビエ休眠覚醒にかんする研究
- D-29 ダイズの子実害虫とくにカメムシ類防除における1連制試験法について(発生予察・被害解析・防除技術)
- (10) キャベツ萎黄病菌のハクサイに対する病原性 (昭和53年度地域部会講演要旨(秋季関東部会))
- 88 緑豆早生品種の開花・登塾期におけるアラントイン(酸)の動態に伴う光合成能力、乾物増加速度の経時的変化について
- 14 日印交雑品種の育苗条件と生育との関係 : 第5報 床土のPHとムレ苗発生との関係
- 53 水稲作期の可動性の解明 : 乾物の生産・消費・分配からみた水稲作期の限界
- 52 水稲の短期安定栽培法に関する研究 : 物貭生産からみた短期栽培水稲の生育特性
- 51 水稲の物質配分に関する研究 : (3) 移植および直播栽培における密度のちがいと乾物分配率について
- 50 水稲の物質配分に関する研究 : (2) 乾物の分配関数αj,βjと気温との関係
- 35 水稲の物質配分に関する研究 : (1) 葉身の乾物分配率について
- 39 水稲個体群の乾物生産に及ぼす風の影響
- 54. コナギの種子生産量
- 29 田畑輪換栽培による作物生産力の向上 : 第1報 輪換畑経過年数と畑作物の生育・収量(予報)
- 50 水稲・飼料作物二毛作体系の生産力向上 : III 冬作飼料作物跡における水稲の作期別生産性
- 19 水稲・飼料作物二毛作体系の生産力向上 : II. 冬作飼料作物跡における水稲の生育・収量