スポンサーリンク
農事試 | 論文
- 4-14 草地の地力解明に関する研究(第4報) : 尿跡地のNの無機化について(4.土壌微生物)
- 畑作付体系に関する土壌肥料学的研究 (第二報) : 陸稲作付土壌に関する二三の知見
- (124) 国際稲研究所圃場にみられる陸稲連作障害について (昭和55年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- Tsutomu HATTORI著, "Microbial Life in the Soil, An Introduction". B5版, 427 pp., Marcel Dekker, Inc., New York, 1973
- 30.連作障害の実態に関するアンケート調査の結果(日本土壌肥料学会関東支部会講演要旨)
- 4-16 除草剤ATAの分解と関与微生物について(4.土壌微生物)
- 77 らっかせいの根の層別分布と断根処理による生育・収量への影響
- 18 作物の個体変異に関する研究 : 第1報 落花生の個体変異と栽培条件の関係
- 41 ダイズの登熟期における追肥が光合成能力と乾物生産に及ぼす影響
- (42) 直播栽培用水稲品種育成における育成系統評価の一方法 : 日本育種学会第23回講演会講演要旨 : 一般講演
- 8-10 大型機械収稈に伴う畑作物の藁稈類処理方法とそれが後作物および地力におよぼす影響(第2報) : 残渣の処理方法と分解の様相(2)(8 畑・草地および園地土壌の肥沃度)
- 水稲育種試験野帳記入例(その二)
- 水稲倒伏抵抗性検定の一方法 : 第11回太平洋学術会議について
- (25) 直播水稲の生産形質に関する主成分分析 : 日本育種学会第29回講演会講演要旨 : 一般講演
- (28) 水稲の倒伏性検定法の検討(2) : 日本育種学会第25回講演会講演要旨 : 一般講演
- (27) 水稲育種における小プロット利用に関する基礎的研究(II) : 日本育種学会第25回講演会講演要旨 : 一般講演
- (43) 水稲の倒伏性検定の一方法 : 日本育種学会第23回講演会講演要旨 : 一般講演
- (40) 水稲育種におけるSmall plot利用に関する基礎的研究(I) : 日本育種学会第23回講演会講演要旨 : 一般講演
- 36.畑作における有機物施用の問題点その2 : 有機無機肥料連用試験結果(関東支部講演会講演要旨)
- 35.畑作における有機物施用の問題点その1 : 総論(関東支部講演会講演要旨)