18 作物の個体変異に関する研究 : 第1報 落花生の個体変異と栽培条件の関係
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
- 79. 畑作物の生育・収量に対するオゾン処理の影響
- 26 不耕起栽培における畑作物の生産力 : (2) 長期不耕起畑における大豆の生育、収量
- 畑地の水管理に関する研究 : 第4報根数・根系制限からみた畑作物根の吸水能力
- 83 不耕起栽培における畑作物の生産力 : (1) 3年間継続した結果について
- 畑地の水管理に関する研究 : 第3報根系切断が作物のしおれに及ぼす影響
- 97 畑地の水管理に関する研究 : 第2報 切断葉の耐旱性について
- 作物の個体間変異に関する研究
- 77 らっかせいの根の層別分布と断根処理による生育・収量への影響
- 18 作物の個体変異に関する研究 : 第1報 落花生の個体変異と栽培条件の関係
- 15 らっかせいの栽培条件と根の量的な生育との関係
- 74 麦体内の浸出液が畑作水稲の発芽.生育に及ぼす影響
- 南西諸島における暖地型マメ科牧草の実用栽培に関する研究 : XII.国頭および島尻マージにおける有効態燐酸定量法の比較
- 87 落花生の結実におよぼす結実圏の温度, 土壌水分の影響
- 石垣島におけるサトウキビの花成過程
- サトウキビの生育初期における苗貯蔵養分の転流
- 12 サトウキビの耐風性の解析 : 第1報 台風による茎折損の品種間差
- 11 サトウキビの収量に及ぼす施肥および潅水の影響
- 69 落花生の晩期開花の結実不良について
- 落花生の子房柄の地下侵入時期と結実の関係 (第145回講演会)
- 落花生の子房柄の生長について (第144回講演会)
- 初期生育期間の遮光処理が落花生の開花・結実におよぼす影響 (第141回講演会)
- 日長および摘花処理が落花生の開花・結実におよぼす影響 (第141回講演会)