スポンサーリンク
計量研究所 | 論文
- 高温超伝導体の熱物性評価(1) : Hg-1223の比熱・熱拡散率・熱伝導率
- Al_2O_3-SiO_2系の低温熱膨張率
- 実用温度センサの校正方法の最適化
- 光走査加熱式acカロリメトリの開発(3) : 等波数法による熱拡散率測定
- 31a-YE-6 Bi_2Sr_2CaCu_2O_の比熱
- 原点対称形の一体型三次元微動機構 (第1報)-設計・試作-
- 新しい光周波数計測法 (光の極限測定技術(技術ノ-ト))
- リニヤスケール経年変化の調査
- 超音波の非接触センシング
- 5p-ZB-13 酸化物超伝導体の赤外レーザ光吸収の温度依存性
- 17D12. 分光輻射計の試作 その2 : 色計算機構
- レーザ干渉ねじリード測定機の実用化
- 532nmヨウ素安定化Nd:YAGレーザ
- 1.5μm光通信帯の光周波数標準の開発
- 光周波数逓倍混合器としてのM-I-M点接触ダイオ-ドの製作法
- ファブリ・ペロ-干渉計を用いたレ-ザの周波数ゆらぎの測定
- 沃素の飽和吸収を用いたHe-Neレ-ザの周波数安定化-1-
- 回転バルブ型変動圧力発生装置の開発
- 温度の測定
- チャック支持旋削部品の加工精度