スポンサーリンク
茨城大・理 | 論文
- 水準測量デ-タに基づく西南日本の地殻上下変動
- 秋田駒ヶ岳火山、主成層火山体東部地域の地質と岩石
- 宮城県鳴子火山における火砕流堆積物の岩石学的検討
- B2-19 北海道東部・屈斜路火山カルデラ形成噴火のマグマ供給系の変遷(マグマ供給系,口頭発表)
- D159 春季東アジア域におけるブラックカーボンの上方輸送過程(エーロゾル,一般口頭発表)
- 51 伊豆カワゴ平デイサイト質単成火山噴出物の化学組成とマグマ溜り
- S12-07 イトカワでのレゴリス年代学(口頭セッション12:はやぶさ,口頭発表)
- S12-06 イトカワでのレゴリス生成と進化(口頭セッション12:はやぶさ,口頭発表)
- S12-10 イトカワに降りそそぐ外来物質 : アミノ酸などの有機物(口頭セッション12:はやぶさ,口頭発表)
- S12-09 イトカワに降りそそぐ外来物質 : 始原的な炭素質物質(口頭セッション12:はやぶさ,口頭発表)
- S12-08 イトカワにおける宇宙風化(口頭セッション12:はやぶさ,口頭発表)
- S12-05 イトカワ上の礫と微粒子の組織が語るイトカワの過去(口頭セッション12:はやぶさ,口頭発表)
- S12-04 イトカワ母天体物質の起源(口頭セッション12:はやぶさ,口頭発表)
- S12-03 イトカワ母天体の熱進化(口頭セッション12:はやぶさ,口頭発表)
- S12-02 イトカワ母天体の材料物質(口頭セッション12:はやぶさ,口頭発表)
- S12-01 はやぶさ帰還試料キュレーションの現状(口頭セッション12:はやぶさ,口頭発表)
- 北極域における Ice Concentration の変動
- 285 大崩山火山深成複合岩体における主化学組成の時間変化
- 福島盆地西縁断層周辺の地質構造 : 構造地質
スポンサーリンク