スポンサーリンク
聖路加看護大学 | 論文
- O-195 キャリア認識からみた新卒1年目の助産師(Group32 助産師教育,一般口演,第50回日本母性衛生学会総会)
- 324 助産師基礎教育1年課程卒業の助産師のキャリア発達の特徴と病棟看護管理者の認識(助産師・保健師等1 勤務満足度,第49回日本母性衛生学会総会)
- 380 助産師のキャリア開発とキャリアパスに関する文献的考察(Group63 助産師2,一般演題ポスター,第48回日本母性衛生学会総会)
- 370 看護系大学統合カリキュラムで教育された助産師の卒後の看護実践能力の変化、仕事と人生設計についての認識(Group61 学生教育4,一般演題ポスター,第48回日本母性衛生学会総会)
- 冷え性ならびに腰痛のある妊婦の皮膚温度の基礎調査
- P1-644 C型肝炎ウイルスキャリア妊婦・出生児の取り扱いについて : 厚労省班研究成果に基づいて(Group 85 周産期感染症VI,一般演題,講演要旨,第58回日本産科婦人科学会学術講演会)
- アフガニスタン・カブール医科大学看護学部への看護教材開発報告--導尿・浣腸のe-ラーニング教材の開発
- Web上でのヘルス・ボランティア学習とボランティア学生学習支援プログラム開発 : 開発過程
- 海外ボランティアを行う看護学生向けサービスラーニングカリキュラムに必要な情報と支援策 : タイのコミュニティにおけるボランティア活動を通じた学習体験評価
- 米国におけるサービス・ラーニング(地域参加型教育)の理念と取り組み : ウィスコンシン大学とワシントン大学の視察調査とワークショップ報告
- 「格差」に挑む看護職の責務と方法 (日本版特集 社会格差と健康--看護からのアプローチ) -- (看護による「格差」へのアプローチ--よりよい社会をつくるために)
- 妊娠中のタバコの害--喫煙は早産の原因になるのか (特集 実践のステップでみるEBN--手法として使うEBNの基本)
- 「心身医学」創立20周年を記念して
- 25 更年期障害患者における不安と抑うつに対する漢方療法の効果(一般演題,第35回日本女性心身医学会学術集会)
- 特別対談2 人生を豊かにする生きかたの発見 (心と身体の処方箋)
- 看護教育シンポジウム 栃木 高度情報化時代の看護教育 (第36回 日本看護学会特別講演・シンポジウム集録号)
- 看護大学が市民に開いた健康情報サービススポットの広報活動
- 在宅要介護高齢者の介護者における家族・身内とのかかわりと介護負担感との関連
- 心筋梗塞という病が病者の性に与える意味
- 外来における外国人患者の看護 : 緑内障患者の看護における成功例
スポンサーリンク