スポンサーリンク
聖マリアンナ医科大学横浜市西部病院病理 | 論文
- 人間ドックの超音波検査で発見された腎細胞癌の4例 : 第442回東京地方会
- 72)老年者にみられた先天性肺動脈二尖弁による肺動脈弁閉鎖不全の1剖検例 : 日本循環器学会第107回関東甲信越地方会
- P-75 Atypical teratoid/rhabdoid tumorの1例(頭頸部 4,一般演題・示説,第47回日本臨床細胞学会総会(春期大会))
- Myxofibrosarcoma (粘液線維肉腫) の一例(骨・軟部1, 第46回日本臨床細胞学会総会(春期大会))
- 117.耳下腺に発生した基底細胞腺癌の一例(脳・頭頸部3)(第42回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 149 Cystic hypersecretory carcinoma of the breast
- 髄膜癌腫症で発症した両側突発難聴の一症例
- 非機能性膵島腫瘍の術後残存肝転移に対してPEITにようる治療が有効であった1例
- Normal-sized ovary carcinoma syndromeの2症例 : 第35回日本臨床細胞学会秋季大会 : 卵巣V
- 120.乳腺分泌癌(若年性癌)の一例(乳腺2, 示説演題, 第29回日本臨床細胞学会秋季大会学術講演会)
- 30.直腸粘膜抜去術を行った直腸血管腫の1例(第28回日本小児外科学会関東甲信越地方会)
- 247. 中学生に発生した卵巣yolk sac tumorの細胞像(卵巣II)(第35回日本臨床細胞学会総会学術集会)
- 206. 大腿深部に発生した類上皮肉腫の一例(骨軟部II)(第32回日本臨床細胞学会総会)
- 212. Ki-1リンパ腫の一例(リンパ・血液1)(第30回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- P-363 切除2カ月後に急速に再発を来した後縦隔巨大脂肪肉腫の一例(示説,縦隔腫瘍,第40回日本肺癌学会総会号)
- Biphasic Pulmonary Blastomaの1切除例
- 全身転移をみたAnaplastic ependymomaの1剖検例
- 脂肪芽腫(lipoblastoma)の1例 : その捺印細胞像,ならびに代表的脂肪性腫瘍との鑑別を併せて
- 245. Microcystic meningiomaの細胞学的検討(頭頸部II)(一般講演・示説)(第33回日本臨床細胞学会総会)
- II-246 後腹膜腫瘍症例の臨床的病理学的検討