スポンサーリンク
筑波大学附属盲学校 | 論文
- オーストリアを訪問して--ウィーン盲学校での取り組み
- 視覚障害児童生徒の実験用液状化モデルの開発
- 盲学校の物理教育(さまざまな高等学校における物理教育への取り組み)
- 雨どいを使った水波の実験(物理教育大塚賞記念講演)
- 雨どいを使った水波の実験
- 教科書の執筆に参加して(教科書作成過程の実状と改善の方向)
- 気柱の共鳴実験 : パイプの中の空気の振動の様子を探求しながら共鳴条件を導く(私の工夫)
- 海外の博物館事情 : アメリカ編(海外の博物館事情)
- シンポジウム「高校の物理教育で微分・積分を使うことの是非」の報告 : 1993年物理学会第48回年会報告(その2)(学会報告)
- シンポジウム「物理の基礎教育の改革」の報告 : 1993年物理学会第48回年会報告(その1)(学会報告)
- 4) 参加型科学館(シンポジウム2「物理(理科)嫌いへの対応,青少年の科学心の育成」,学会報告)
- 1992年(平成4年)日本物理学会秋の分科会 : 「物理教育」分科(日本物理教育学会共催)報告(学会報告)
- 27p-W-4 参加型博物館 1
- 盲学校の物理実験(実験させて学ばせる)
- 科学博物館に見るヨーロッパの科学教育(特別講演「ヨーロッパ物理の旅で得たもの」,1989年(平成元年)春季 第36回応用物理学関係 連合講演会 物理教育シンポジウム報告,学会報告)
- 115 筋力とバランスが中・高齢者の歩幅と歩行率に及ぼす影響について(測定・評価)
- 円が円運動した軌跡として現れる数学曲面 : 立体模型の作製と視覚障害者による触覚認識
- 数学曲面の立体模型 : 視覚と触覚による立体認識の為に
- 特別支援教育におけるコーディネーターと他分野との連携 (特集 「コーディネーター」の現状と課題--リハビリテーションの視点からの期待)
- 診療報酬対策委員会アンケート調査結果報告