スポンサーリンク
筑波大学臨床医学系小児科 | 論文
- 肥大型心筋症におけるミトコンドリア遺伝子の異常心筋生検からの検討 : 第58回日本循環器学会学術集会
- IF-2 周期性片側性てんかん様放電(PLEDs)を示した化膿性髄膜脳炎の1乳児例 : 脳波とCTとの比較検討
- 182 ダニアレルギー陽性の喘息発症者と非発症者ならびにダニアレルギー陰性の健常者におけるDfおよびPPD特異リンパ球反応とサイトカイン産生能の比較
- 106 ダニアレルギー陽性の喘息発症者と非発症者のDf特異リンパ球反応とIFN-γ, IL-4, IL-5産生能の比較
- 熱性けいれんと無熱性けいれんを伴う1家系にみとめられたMASS1遺伝子ナンセンス変異
- 高血圧性危機 (心疾患救急治療のコツ) -- (症状からみた内科救急治療のコツ)
- 多剤併用サイクル療法で治療した小児ホジキン病の4症例
- 部分てんかんの経過中に脱力発作重積をきたし、エトサクシミドが著効した2例(第1回日本てんかん学会関東・甲信越地方会)
- P-64 若年型Huntington病におけるてんかん臨床像と脳波所見の推移(症例報告5,一般演題(ポスター),第40回 日本てんかん学会)
- 新生児期発症のプロピオン酸血症の1例 : L-カルニチン投与の効果
- 小児期に大動脈拡張が進行し, 基部置換術を施行した Loeys-Dietz 症候群 : 自験例1例と文献集計
- 右側大動脈弓を合併した脳動静脈奇形の1例
- 難治性ランゲルハンス細胞組織球症の治療 : 造血幹細胞移植を中心に
- D-120 胆道閉鎖症に肝細胞癌を合併し生体肝移植手術 5 年後に再発を認めた 1 例
- 学校心臓検診における先天性心疾患発見率からみた現状と問題点に関する検討
- グルコース6リン酸脱水素酵素異常症 Viangchan 変異の母子例
- 胎児心磁図の基礎と臨床応用
- Fontan術後のplastic bronchitisと蛋白漏出性胃腸症 : 特にリンパ凝固の関与について
- 9) 治療により短期間に著しい心機能の改善を認めた拡張型心筋症の1例(日本循環器学会 第156回関東甲信越地方会)
- 0647 拡張型心筋症に合併した心室性期外収縮に対するI群抗不整脈薬とamiodaroneの有効性の比較