スポンサーリンク
福島県立医科大学医学部小児科 | 論文
- 第36回米国腎臓学会に参加して
- 1 家族性全身性エリテマトーデスの一家系例
- B17 神経芽腫症例の治療における外科的治療の意義
- 福島県下における小児細菌性髄膜炎103例の疫学的臨床的検討
- 361 アレルギー患者における「末梢血液中好塩基球の反応性」の検討
- 96 皮内テストにおける陽性コントロールとしてのヒスタミン濃度の検討
- 246 気管支喘息児の原因抗原の検索 : 皮膚試験による年度別抗原感作状況
- 特発性ネフローゼ症候群患児の末梢血単核球培養上清がトロンボキサンA_2代謝に与える影響
- 教授就任にあたって
- 掌蹠膿疱症に排膿散及湯合麻黄附子細辛湯が奏効した一例
- "臨床事実を優先する"考え方
- 腎炎の病因を求めて
- 第34回日本小児科学会セミナー : 2004年
- 福島県支部の歴史
- 第34回日本小児科学会セミナーを担当して
- 481 Rush Immunotherapyにおけるダニ特異IgG_4抗体の検討 : ノイロトロピンのダニ特異IgG_4抗体に及ぼす影響
- 426 Rush Immunotherapy におけるノイロトロピンの免疫学的検討
- 乳幼児のウイルス性胃腸炎に対する五苓散の注腸療法の効果について (主題 肝・消化器疾患)
- 血液凝固能の低下を併発したGilbert症候群の1例 (主題 肝・消化器疾患)
- 小児の感染症(感染症をめぐる現状)