スポンサーリンク
福島県立医科大学医学部小児科 | 論文
- 小児癌患者における末梢血幹細胞の動態と至適採取時期の指標についての検討
- P2-16-2 トシル酸スプラタストで寛解を維持できた好酸球性胃腸炎による蛋白漏出性胃腸症の1例(P2-16 好酸球性炎症,ポスターセッション,第23回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- MS4-2 全身性エリテマトーデスを合併したIgA欠損症と部分的IgG欠損症の1男児例(MS4 自己免疫疾患2,ミニシンポジウム,第23回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- RSウイルス迅速診断の有用性と問題点 : 定量的リアルタイムPCR法をスタンダードとした検討
- 類洞交通が自然消失した純型肺動脈弁閉鎖症における治療戦略
- 小児ネフローゼ症候群における血小板の Thromboxane A_2 に対する感受性についての検討
- W86 全身性エリテマトーデス小児男児例の臨床的検討
- P139 股関節炎を初発症状とし若年性慢性関節炎と鑑別を要した強皮症の1男児例(自己免疫疾患,ポスターセッション,第24回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- 呼吸障害と肺高血圧が持続した胸壁過誤腫の1新生児例
- 軽微な腎組織障害にもかかわらず短期間に進行した紫斑病性腎炎の検討
- O24-3 当科における過去35年間の小児期発症SLE35症例の経時的発症動向と予後に関する検討(O24 小児アレルギーと膠原病,口演,第63回日本アレルギー学会秋季学術大会)