スポンサーリンク
福岡県農業総合試 | 論文
- 良食味水稲品種における少数パネル・多数試料による米飯の食味評価
- 低アミロース米品種における登熟温度が精米のアミロース含有率および玄米の白濁に及ぼす影響
- コムギおよび二条オオムギの貯蔵種子における生産力の確認(Plant Prod. Sci. VOL5, NO3 和文要旨)
- ワセウンシュウの収穫期の相違が花芽形成と枝中の炭水化物含量に及ぼす影響
- 収穫期の異なるウンシュウミカン3品種の花芽分化と春枝中の炭水化物含量との関係
- 'ヒリュウ'台ウンシュウミカン果実の発育・成熟過程における果汁の糖集積の特徴(栽培管理・作型)
- 結果節位の異なるイチジク果実の形質と糖集積に及ぼす摘果の影響
- イチジク果実の収穫後における糖およびポリウロニド含量の変化
- 結果節位の異なるイチジク果実の発育および形質変動と気温との関係
- 麦類の不耕起播栽培における雑草防除
- 交雑種去勢牛の肥育終了月齢が産肉性に及ぼす影響
- ツケナにおけるカルシウムの形態別含量およびその品種間差異
- ビール大麦品種における葉の白斑の遺伝様式
- ビール大麦における凸腹粒発生の気象要因と発生時期
- ビール大麦の収量および外観品質における品種×年次交互作用
- 日本のビール大麦種子貯蔵蛋白質ホルデインの遺伝子型と麦芽品質との関係
- ビール大麦に発生する葉の黄化症状とすす症状が農業形質に及ぼす影響
- ビール大麦の生育中期における葉の黄化症状とすす症状の遺伝様式
- ビール大麦新品種「ミハルゴールド」の生育特性と安定栽培法
- 1-22 粘質水田土壌を充填したライシメータによる転換畑の施肥窒素の動態(1.物質循環・動態,日本土壌肥料学会 2005年度大会講演要旨集)