スポンサーリンク
神戸市立医療センター中央市民病院糖尿病内分泌内科 | 論文
- 長期間治療中に甲状腺ホルモン自己抗体の消長を認めた甲状腺疾患の三例
- 166)甲状腺機能亢進症における弁膜症 : 超音波パルス・ドプラ法による検討 : 日本循環器学会第56回近畿地方会
- Tcシンチによる唾液分泌機能検査の検討
- そのとき主任者は-阪神・淡路大震災を体験して(1)
- 症例報告 Drug-induced hypersensitivity syndrome(DIHS)に劇症1型糖尿病および甲状腺機能異常を合併した1例
- 食思不振で発症しうつ病が疑われたACTH単独欠損症の2症例
- Drug-induced hypersensitivity syndrome (DIHS) に劇症1型糖尿病および甲状腺機能異常を合併した1例
- 病態・代謝異常・合併症 糖尿病治療薬による重症低血糖を発症した2型糖尿病患者135人の解析
- 巨大な両側性副腎皮質多発結節性過形成によるクッシング症候群の一例
- 高感度TSH-RIAのルチン使用経験
- 成長ホルモン単独分泌低下を伴ったLaurence-Moon-Biedl症候群の1例
- 中枢性甲状腺機能低下症の診断におけるTRH負荷後のT3測定の有用性
- 両側副腎皮質機能性腺腫によるCushing症候群の1例 (内分泌 興味ある症例-2-) -- (副腎)
- 黒色棘細胞症を伴いインスリン抵抗性がうかがわれた2若年男性例 (内分泌 興味ある症例) -- (膵および糖・脂質代謝)
- 糖尿病治療薬による重症低血糖を発症した2型糖尿病患者135人の解析
- アミオダロン服用中の甲状腺機能に関する検討