スポンサーリンク
神戸大学医学部第一内科 | 論文
- PDI-4 心不全患者の長期予後とβ遮断薬療法
- 204) プロブコールで誘発された著明なQT延長とTorsades de pointes型心室頻拍の一例
- 0413 阪神淡路大震災と急性心筋梗塞 : ストレスの急性心筋梗塞発症に及ぼす影響
- 66) 阪神淡路大震災と急性心筋塞(日本循環器学会 第79回近畿地方会)
- PTCA後のトロンビン活性の変動とアルガトロバンの効果 : ポスター発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- 69) hANP(Carperitide)投与が急性腎不全を助長したと考えられた重症心不全の2例
- 305 BNラットにおける長期OA感作が気道に及ぼす組織学的変化について
- 195 Platelet-activating factor(PAF)acetylhydrolaseの遺伝子多型と気管支喘息病態について
- 380 Tumor Necrosis Factor-α(TNF-α)の気道平滑筋への影響 : 収縮と細胞内のCaの同時測定系CAF-110(日本分光製)を用いた検討
- 379 Tumor Necrosis Factor-α(TNF-α)のACh収縮反応の増強効果に対するPhospholipaseA_2(PLA_2)の関与について
- 361 気道過敏性と呼気NO濃度の検討
- 280 陽性荷電物質による気道過敏性亢進におけるアラキドン酸代謝産物の関与
- 124)規則的な血圧の日内変動を認めた原発性アルドステロン症の1例 : 日本循環器学会第60回近畿地方会
- 早期に治療を行い得たループス膀胱炎疑いの1例
- 心不全の治療(心不全)
- 中心部骨形成を伴った原発性肺腺癌の1例
- 心タンポナーデにて発症した原発性心膜中皮腫, 肺癌前立腺癌の同時性三重複癌の1例
- ビル解体作業を契機に発症したと思われる続発性肺胞蛋白症の1例-阪神淡路大震災後の職場環境の影響について-
- 192 Balb/cマウスにおける長期OA感作が気道に及ぼす組織学的変化について
- 25.急速に全身状態が悪化し緊急手術となった膿胸を合併した原発性肺癌の1治験例 : 第70回日本肺癌学会関西支部会