スポンサーリンク
神戸大学医学部第一内科 | 論文
- 原発性肺動脈平滑筋肉腫の1手術例(第95回日本循環器学会近畿地方会)
- 10)急性冠症候群にGuardWireを使用した2例
- 129)胸部大動脈瘤破裂後慢性期に食道へ穿破した一剖検例(日本循環器学会 第92回近畿地方会)
- 46) 下壁心筋梗塞に合併した左心室内血栓の一例(日本循環器学会 第91回近畿地方会)
- 138) 連続波ドップラー心エコー図で診断した間欠的大動脈弁位Medtronic-Hall弁機能不全の一例
- 53) 急性心筋梗塞様の心電図変化を呈したアレルギー性肉芽腫性血管炎(AGA)の一剖検例
- 67) 偽性総動脈幹症の1剖検例
- 75)左上大静脈遺残に洞不全症候群を合併しペースメーカー植え込みを施行した2例(日本循環器学会第77回近畿地方会)
- 症例 腱索断裂を伴わない僧帽弁後尖穿孔による僧帽弁閉鎖不全症の1例
- 心不全患者にロサルタンとスピロノラクトンを併用し高カリウム血症を来たした1例
- P743 難治性心室性不整脈を伴う拡張型心筋症の組織学的特徴
- P562 アンジオテンシンII負荷Mモードカラードプラ法による左室拡張能評価の有用性
- P227 レニンアンジオテンシン系関連遺伝子多様性と特発性拡張型心筋症における心筋細胞肥大
- P150 心筋梗塞後発症早期Remodeling心の心筋エネルギー学的評価
- 0439 左室機能評価におけるTissue Doppler Imaging(TDI)法の有用性
- 拡張型心筋症における左室収縮期特性の経時的変化 : 僧帽弁逆流血流速波形解析による検討
- 134)拡張型心筋症における心室性不整脈と心機能、予後に関する検討(日本循環器学会第78回近畿地方会)
- 0714 拡張型心筋症における心室性不整脈と心機能、予後 : 多施設231症例での検討
- 0710 拡張型心筋症におけるアンギオテンシン変換酵素遺伝子の多様化とβ遮断薬療法
- 0351 高齢者拡張型心筋症の病態と予後